『生クリームスライム』という名前を聞いただけで
- ふわふわしてる?!
- 美味しそう?!
なんて……想像しただけで触りたくなります♪^^
生クリームみたいなスライムを作るなんて難しそう(>_<)と思われるかもしれませんが、材料を順番に混ぜていくだけなので大丈夫ですよ!
生クリームスライムのポイントは、「ふわふわ」な感触。
ふわふわのスライムを作る時といえば、アレの出番ですね(笑)また、より生クリームのイメージに近づけるように、いろいろなアイテムを少しずつ加えてもいます。
お家にあるものがほとんどだと思いますので安心してくださいね。
今回は、生クリームスライムの作り方や材料についてお伝えします!作り方の工程も写真と一緒に載せていますので、ぜひ一緒に作ってみてください♪
生クリームスライムの作り方は?
それではさっそく生クリームスライムを作っていきますね!
くわしい材料は後程リストにしてご紹介しますので、まずはどんな感じで作るのか?流れをご覧ください^^
生クリームスライムの作り方
1.ボウルに作りたい分量の洗濯のりを入れます。
2.水を、洗濯のりの半量分くらい加えます。よく混ぜ合わせます。
3.重曹をティースプーン1杯分くらい入れて、よく混ぜ合わせます。
4.ホウ砂水を少~し入れて、素早くしっかりと混ぜ合わせます。たくさん入れると【固いスライム】になってしまうので、少しずつ入れますよ。
5.大体1つにまとまったらOKです。手にくっつくような柔らかめのスライムです。
6.ボウルの中でそのまま混ぜてもいいのですが、平らなところに移動させるとこれから行う作業がやりやすいですよ。
7.スライムがうまる位の量のしぇー美グフォームを加えていきます。
8.スライムで周りから包み込むようにしながらシェービングフォームとスライムを混ぜ合わせていきます。
9.スライムが柔らかいので、混ぜている時は手がえらいことになります。
10.ハンドクリームやボディクリームなどを少し加えます。
11.全て混ざり合ったスライムは、かなり柔らかい状態です。ここに、ホウ砂水を少し加えて固さを調整していきます。
12.ホウ砂水を加えたら、しっかりと混ぜ合わせますよ!ホウ砂水がスライム全体に行き届くには、しばらく混ぜ続けることが必要です。
さらにホウ砂水を足す時には、全体にホウ砂水が行き渡ってスライムの感触が変化してから様子を見て入れるといいですよ。
13.「手につかない位」を目安に生クリームスライムの完成です♪
スライム作りに慣れていない人にとっては「分量がちゃんと決まっていない」ので心配になるかもしれません。
……でもこれがスライム作りの楽しいところなんです!
私はきっちり分量を量って作りたいタイプなので、こちらでもお話しているんですが、子供たちのスライム作りには驚かされてばかりでした(笑)
>>小学生女子の人気の遊びはスライム 作り方や材料アレンジの仕方も紹介
でも、子供と一緒にスライム作りをしていて感じたことなんですが「自分が何かしたことによってスライムが変化する」ということが面白くて楽しいようなんです。
それに、子供ってすぐにコツを覚えてしまいます。「ホウ砂水をどれくらい入れたらスライムはどうなるか?」なんてすぐに体得してしまいました(笑)
むしろ自分でいろいろ実験させてあげた方が
- ○○したらこうなるんだな。
- なんで○○ならないんやろう?
- じゃあこうしよう!
など、いろいろな発見やひらめきが出てきます^^
- 重曹はスライムを固めるホウ砂の力をより強くしてくれる
- ハンドクリームを入れたらしっとりする
など、遊びながら一緒に見つけていきました。
もしもきっちりした分量が知りたかったらごめんなさい。でも、分量を決めないからこその楽しみ方もありますよ^^
生クリームスライム材料 使ったものは?
それでは、生クリームスライムの材料をおさらいしましょう!
生クリームスライム材料
- ボウル
- ヘラ
- 洗濯のり(PVAが含まれているもの)
- 水
- 重曹
- ホウ砂水
- シェービングフォーム
- ハンドクリームやボディミルクなど
ボウルやヘラはあったら便利というだけで、紙コップや割り箸でも代用できますよ。洗濯のりは成分の中に「PVA」が入っているものを使いましょう。
重曹は家になかったら入れなくてもいいですよ。あったら入れてみてください^^
ホウ砂水とは、ホウ砂と水をあらかじめ混ぜておいたものです。ホウ砂水を作っておくと、スライムの固さを調整したい時に好きな量を加えることができるので便利ですよ。
ホウ砂は腐らないので、ホウ砂水を作って一度に使い切らなくても大丈夫です。私はこんな100均のドレッシングボトルに入れて常温で置いてあります。
(ホウ砂水のくわしい作り方はこちらでもお話しています^^)
シェービングフォームは生クリームスライムには欠かせないアイテムです。シェービングフォームを加えることによって「ふわふわの感触」になるんですね。
シェービングフォームを加えるだけでマシュマロみたいなスライムに変身するので、子供たちよ、シェービングフォーム、使い過ぎ……
生クリームスライムを作る時にはシェービングフォームは入れてほしいですが、普段のスライム作りで「シェービングフォームの代わり」になるものをお探しなら、私も悩んだのでこちらでまとめてみましたよ^^
>>ふわふわスライムの作り方シェービングフォームなし 代用できるものを紹介します
ハンドクリームやボディークリームを加えると感触が一気にしっとりするのでおすすめです。ニベアやリンスでも代用できましたよ!
あまり入れすぎると柔らかくなり過ぎたり、ニオイもしたりするので入れるなら少量でOKです。
生クリームスライムってどんな感触?!
生クリームスライムは、とにかく「ふわっ」としています♪ふわふわ軽い感触なのに、しっとり感もあるんですね。
柔らかめのスライムになるんですが、最後にホウ砂水を加えて固さを微調整しているため、手につかない位の絶妙な固さになっていますよ。
柔らかくってふわふわで、よくのびるけど手につかない♪
生クリームといえば「まっ白なホイップクリーム」が思い浮かびますが、色の付いた生クリームも可愛いです!
もしも生クリームスライムに色を付ける場合は、作り方の【手順3】重曹を入れた後に着色してみてください。
個人的には、薄~く着色して「いちごホイップ」や「メロンホイップ」などが可愛いのではないかと思います♪着色は、絵の具だと濃くて重たい感じになるので、私ならプリンターインクを使います^^
スライムの着色について気になる方はこちらもご覧になってみてくださいね。
>>スライムの色の付け方 食紅?絵の具?インク?作って比べてみた!
生クリームスライムの作り方 まとめ
ふわふわでしっとり♪触って楽しむだけでなく色をつけると見た目も可愛くなりますね。
生クリームスライムの作り方や材料をご紹介しました^^
ぜひ作ってみてくださいね~!
これまでに作ったいろいろなスライムの作り方を見やすくまとめました♪
>>【色々なスライムの作り方まとめ。】色の付け方、100均材料、家にあるもので、変わったスライムetc…スライムレシピがたくさん!
コメント