子育て 小学生女子の人気の遊び シールの作り方はクッキングシートで簡単! 小学生の女の子に人気のある遊びって何?!最近メイキングトイやクッキングトイが流行っていますが、家にあるものでも十分作って遊べますよ♪シールの作り方って?!手順を写真付きで載せていますので、ぜひ、ご覧になってくださいね〜! 2018.12.31 子育て遊び
入園・入学準備 子供用座布団カバーの作り方 100均活用で簡単!時短!節約に! 入園・入学グッズを準備するのは、本当に大変ですよね。今回は、子供用の座布団、座布団カバーについて。100均のアイテムをリメイクすることで、簡単!時短!節約!になる子供用座布団カバーの作り方を紹介します♪ 2018.12.29 入園・入学準備子育て
生活 菜の花を茹でない調理法 蒸しは最強!菜の花の代用になる野菜は? 菜の花って茹で加減が難しい…!『菜の花を茹でないで美味しくいただく方法はないか?』と調べてみたところ、いくつか方法が見つかり、実際にやってみて『いける!』と思ったので紹介したいと思います♪菜の花の代用になるものもあわせて紹介しますので、ぜひご覧になってくださいね~! 2018.12.27 生活
生活 菜の花の時期スーパーはいつ?売ってない時は?なばなとの違いも紹介 旬の時期を知って、菜の花を美味しくいただけるように、菜の花がスーパーで売られる時期はいつなのか?スーパーで売ってない時はどこで手に入るのか?菜の花となばな(菜花)の違いについても調べてみましたので、ぜひ、ごらんになってくださいね~! 2018.12.26 生活
子育て プープシースライムサプライズとは?実際の中身を公開!どこで買える? Poopsie Slime Surprise(プープシースライムサプライズ)って知ってますか?!次女がサンタさんにお願いしたら、ちゃんと持ってきてくれました!プープシースライムって何?!実際に遊んでみましたよ~♪ 2018.12.25 子育て遊び
お正月 ポチ袋の折り紙の折り方 簡単だから急なお年玉にもピッタリ! お年玉を入れるポチ袋を、折り紙で手作りしてみませんか?!のりやハサミなどの道具は使わず、折り紙を1枚用意するだけで、簡単に作ることができますよ〜♪とっても簡単に作ることができるのでぜひ、一緒に作ってみてくださいね♪ 2018.12.24 お正月季節の行事
お正月 ポチ袋を手作り 折り紙で簡単すぐに!折り方を写真付きで紹介 ポチ袋って、枚数がたくさん入っていたり、1枚だけ欲しかったり、あまり気に入ったぽち袋が見つからなかったり…そんな時には、折り紙でポチ袋を作ってみませんか?!ハサミやのりなどの道具は使わず、折り紙があれば作ることができますよ。ぜひ、一緒に作ってみてください♪ 2018.12.22 お正月季節の行事
生活 アスパラのしなしなを復活させる方法と50度洗いのススメ しなしなになったアスパラを見て『もう食べられないかも…。』と思ったあなた!ちょって待ってください!アスパラのしなしなを復活させる方法がありますよ~!短時間で復活させる方法もあるので、時間がない人にもおススメ!捨ててしまう前に、ぜひ一度試してみてくださいね♪ 2018.12.21 生活
入園・入学準備 入園グッズの名前は手書き!名前ペンと油性ペンの違いは?洗濯はOK? 入園グッズの名前書きって、とても大変な作業です。いろいろ試してきた中で、私に合った方法は、手書きでした!今回は、入園グッズの名前を手書きすることについて。名前を書くペンについてもお伝えしたいと思います♪ 2018.12.21 入園・入学準備子育て
クリスマス クリスマスの丸鶏はスーパーで買える?売ってない時は?大きさに注意! 『今年は丸鶏でローストチキンを作ってみようかな?丸鶏ってスーパーで買えるの?!』と思われたあなたへ。今回は、過去に何度も丸鶏のローストチキンを作っている私が、どのように丸鶏を入手しているかをお伝えしたいと思います♪ 2018.12.20 クリスマス季節の行事