菜の花がスーパーで売られる時期っていつ頃なんでしょうか?
気が付いたらスーパーで菜の花が売られていて、気が付いたら菜の花がスーパーの売り場から消えている……。菜の花にそんなイメージをもっている私です。
旬の時期の菜の花は、とっても美味しいですよね♪でも、菜の花って、ちょっと時期を逃すと、固くなってしまったり、花が咲いてしまったりして、味がおちてしまいます。
しっかりと旬の時期を知って、菜の花を美味しくいただけるように、
- 菜の花がスーパーで売られる時期はいつなのか?
- スーパーで売ってない時はどこで手に入るのか?
- 菜の花となばな(菜花)の違いって?
について調べてみました!ぜひ、ごらんになってくださいね~。
菜の花の時期スーパーで売られるのは?
菜の花の旬の時期は、冬から早春にかけてで、2月~3月が最盛期となります。
スーパーに菜の花が売られる時期としては、大体2月の中頃から1ヶ月くらいの期間です。3月の下旬頃になると、菜の花の穂先や茎の部分が少しずつ固くなってきてしまうので、3月の中旬頃までに買って食べるのが良さそうです。
旬の時期の菜の花は、穂先や茎がとても柔らかくて、とっても美味しいです!菜の花には、少しほろ苦さがあるのですが、それもまた、春を感じさせてくれます♪
4月に入ると、スーパーで菜の花が売られている姿は見られなくなります。私が、菜の花はスーパーにいつの間にか現れて、いつの間にか消えていると感じたのは、このように、旬の時期がとっても短いからだったんですね。
しかし、今では、栽培方法や輸送技術が発展したことから、旬の時期関係なく購入できるスーパーもあるようですよ。
スーパーで売ってない時は?
菜の花が近所のスーパーで売ってない!
菜の花がスーパーで売られる時期は間違っていないハズなのに、野菜売り場コーナーのどこを探しても菜の花が売っていない……地域によっては、そんなこともあるかもしれません。
そんな時は、
- 別のスーパーに行ってみる
- 冷凍コーナーを見てみる
- ネットで注文する
- 産地直売所に行ってみる
- 道の駅に行ってみる
と、菜の花が手に入りますよ!
スーパーを変えてみることで、菜の花が売られている場合もあります。また、業務用スーパーでは、冷凍の菜の花が売っていることも。冷凍の菜の花は、新鮮な菜の花を茹でてから冷凍しているので、栄養や味も変わりませんし、茹でる手間が省けますね♪
もしも、近くに地元の野菜の産地直売所があるなら、そこにはきっと、旬の時期になると菜の花が売られていると思います。
しかも、産地直売所なら、スーパーで買うよりも安い!中には、無農薬で栽培している方もおられるので、安い上に安心安全な菜の花が手に入りますよ。しかもとれたて!
道の駅でも、その地域でとれた野菜が販売されているので、産地直売所と似ている感じですね。
近くに直売所や道の駅がない時には、お出かけする際に、目的地の近くや通り道に、道の駅の場所も探しておくと、その地域の名物が楽しめたり、新鮮な野菜を買ったりすることができるのでおすすめです。
近くにないし、出かける予定もないという方は、ネットで買うのも確実な方法です。
しかし、菜の花だけのために…と思われるかもしれませんし、送料も気になりますよね。ネットで出品されている野菜は、野菜作りにこだわりのあるお店のものが多いです。
商品の一覧を見ていても、何だか美味しそうな野菜がいろいろ!もしも普段から野菜を買っているという方なら、この機会に、他のこだわり野菜も一緒に注文するというのもひとつです。まとめて注文すると、送料も無料になることが多いですよ。
菜の花となばなの違い
スーパーで菜の花を買う時に、『あれ?』と思ったことがあります。菜の花のパッケージによっては、『菜の花』と書いてあるものと『なばな(菜花)』と書いてあるものがあるんです。
『菜の花となばな(菜花)って……地域によって呼び方が違うんかな~?』なんて思っていたのですが、やっぱり気になって調べてみました。
菜の花:アブラナ科アブラナ属に属する黄色い花の総称
なばな(菜花):アブラナ科の食用の品種
なんだそうです。
菜の花となばなの違いを簡単に言うと、食用として売られている部分が異なるということになります。
なばな(菜花)は、菜の花の葉や茎の部分を食べる用に品種改良されたもので、葉と茎だけです。一方、菜の花は、葉や茎に加え、つぼみの部分もついているんです。
アブラナ科アブラナ属には、
- かぶ
- 白菜
- キャベツ
- ブロッコリー
などの野菜が属しています。これらの野菜から出てきた新芽を生長させると、菜の花が咲くんです。
『え?どういうこと?』と思われたかもしれませんが、野菜を収穫した後、放って置くと、新しい芽が出てくるんです。そしてその芽が生長すると、黄色い花(菜の花)が咲きます。
私も実際、キャベツを栽培した時に、収穫後、キャベツから菜の花が咲いてビックリしたことがあります。菜の花=アブラナと思っていたので、最初はちょっと戸惑いましたが、アブラナ科アブラナ属として、同じ仲間だったんですね~。
『菜の花』として売られているものの中には、このようにキャベツや白菜などから出てきた新芽を生長させたものもあるようです。
さらに菜の花には、
- 観賞用のもの
- 菜種油用のもの
- 食用のもの
と、それぞれの用途ごとに違った品種が存在しています。
しかし、菜の花もなばなも元は同じ植物。食べ比べてみても、また違った発見があるかもしれませんね。
菜の花の時期スーパーで売られるのは?まとめ
いかがでしたか?
菜の花がスーパーで売られている旬の時期って、とっても短かったんですね……。
菜の花は、ほろ苦さがあって、苦手な方もおられるかもしれませんが、私は大人になってから大好きになりました♪菜の花は、意外にも、お酒のおつまみにもピッタリなんですよ~。
旬の時期を逃さず、今年も春の美味しさを味わいたいですね。もしも、お近くのスーパーに売っていない時は、ネットで買う方法や、道の駅を覗いてみるという方法なども参考にしてもらえたら嬉しいです。
菜の花を味わった後は、一面に咲く菜の花畑でも春を感じたいですね♪
最後まで読んでくださって本当にありがとうございました。
***どなたかのお役に立てれば幸いです***
菜の花を買ったけど、「茹でるのがめんどくさ~い!」という方は…
⇒⇒⇒菜の花を茹でない調理法 蒸しは最強!菜の花の代用になる野菜は?
コメント