当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

じゃがありご水の量や待ち時間は何分がベスト?電子レンジ使用時は要注意!

じゃがありごの水の量ってどれくらい入れるがベストなんでしょう?!

実は私、じゃがアリゴを初めて作った時「水の量を適当に入れた」ため、うまくいかなかったんですね。

やっぱり何でもうまくできるにはベストな配合タイミングコツがあるということを身をもって感じました~^^;

でも、失敗したからこそ「水の量」だけでなく

  • お湯の入れ方
  • 何分待てば良いのか
  • コツやポイント
  • うまくいかなかった時にはどうすればいいか

など、じゃがアリゴを美味しく作るためのコツやポイントを知ることができました。

今回は、じゃがありごの水の量はどれくらい入れるとよいのか?何分待つのがベストタイミング?電子レンジを使う時の注意点やコツについてお伝えしたいと思います♪

『何だかじゃがアリゴが上手く作れないなぁ?』と思われる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

じゃがありごの水の量は?

じゃがありごを作る時に使う水の量は

  • 150cc

にすると上手くいきますよ!

ただし、これは普通サイズのじゃがりこの場合です。Lサイズのじゃがりこの場合は水の量を200ccにすると上手くいきます。

私は、水の量を入れ過ぎてしまったんですね。

『じゃがりこにさけるチーズとお湯を入れたら、じゃがアリゴというめっちゃ美味しい食べ物が完成する』

という情報を聞きつけた私は、いそいそと「じゃがりこ」と「さけるチーズ」を買ってきて、カップラーメンを作るようなイメージで迷いもなくじゃがりこ容器8分目くらいまでお湯を入れたんですね。

蓋を開けてびっくり!……そりゃあ、想像していたじゃがアリゴとは違うものができてしまいますよね^^;

水の量って大事です!

逆に水の量が少な過ぎるとどうなるか?

水の量が足りないと、じゃがりことチーズが上手く混ざり合わなくなるのでチーズはダマになるし、じゃがアリゴならではのビヨ~~~ンと伸びる様も見られないことに。

また、もう1つ大事なことがあります。それは

  • お湯の温度

です。お湯の温度が低いとチーズが綺麗に溶けてくれません。チーズが溶けないと、うまく伸びてくれないんですね(>_<)

さけるチーズをさく時に、溶けやすいように細目にさいたり、じゃがりこの上や隙間にまんべんなく置いたりする下準備も大切ですが、お湯の温度も大事なポイントです。

では、ここまでの話をまとめます!

  • さけるチーズは細目にさいてまんべんなく置く
  • お湯はしっかり沸騰させる
  • お湯は150cc入れる

 

じゃがアリゴは何分待つのがベストタイミング?

では、お湯を入れた後にじゃがアリゴは何分待つのがベストタイミングなんでしょう?それは、

  • 3分~4分

です。

3分経たない内に蓋をあけてしまうと、まだ十分にじゃがりこがふやけていなかったり、チーズが溶けきれていなかったりするんですね。

しかも、蓋を開けたことによって温度が一気に下がってしまいます。

「高温で蒸らす」という大事な工程なので、熱湯を150cc注いだら、中の様子が気になるところをぐっと我慢して3分~4分蓋を開けずに待ってみてくださいね。

スポンサーリンク

 

私は、じゃがりこの容器にそのままお湯を入れて作るのですが、お湯を入れたらマスキングテープで蓋をして3分~4分待つようにしています。

この日は、うちの小学生女子が友達と「じゃがりこ」と「さけるチーズ」を持ち寄って「じゃがアリゴ」を作っていました^^

子供たちにとっては、3分待つということが長かったようで「まだ?」「もう開けていい?」「ちょっと見ていい?」などまだ1分も経っていないのに大騒ぎ(笑)きっと楽しみだったんでしょうね♪

3分経ってしばらくしてから開けてみると中はこんな感じになっていました。

いよいよ「まぜまぜタイム」です♪

容器がお湯で熱くなっているのでやけどに注意してくださいね。

蓋を開けたら、じゃがりことチーズを混ぜ合わせるためにしばらく混ぜ続ける必要があるんですね。

なので、しっかりと容器を持って混ぜたい場合は、初めからマグカップで作ると持ち手を持って混ぜられるのでやりやすいですよ。

まぜまぜしていると、じゃがりことチーズが混ざり合って伸びてきます♪

お湯を入れた後のポイントは、

  • 蓋を開けずに3分~4分待つこと

です!

 

じゃがアリゴを電子レンジであたためると復活!?

ここまでのポイントをおさえて作れば、じゃがアリゴは成功します!

しかし、上手くいかない場合もあるかもしれません。

  • じゃがりことチーズがうまく混ざらない
  • チーズが伸びない

などという時には「電子レンジ」を使ってみると復活する可能性が高いです。

ただし、この時じゃがりこの容器をそのまま電子レンジに入れて加熱してはいけません!

じゃがりこの容器の内側って銀色になっています。これはアルミなんですね。アルミを電子レンジで加熱すると電気が流れてバチバチッとレンジの中で火花が出て危険です。

もしも電子レンジを使用する場合は、別の耐熱容器に移してから加熱するようにしてくださいね。

加熱することによってじゃがりこがふやけたり、チーズが溶けて伸びやすくなったりするため、じゃがアリゴが復活しやすくなりますよ。

電子レンジで加熱する時間としては、600wで30秒くらいでOKです。

後は、かき混ぜてみて加熱し足りないようなら10秒ずつ加熱してみてくださいね。

 

じゃがありごの水の量は?まとめ

いかがでしたか?

じゃがありごの水の量は150ccと覚えておいてくださいね^^

  • 沸騰したお湯を使うこと
  • お湯を入れた後は蓋を開けずに3分~4分待つ

ということもぜひ一度試してみてください。

もしも、じゃがりことチーズがうまく混ざり合わなかった時には電子レンジを使うとうまくいきますが、じゃがりこの容器そのままを電子レンジに入れるのはやめましょうね。

美味しいじゃがありごができますように♪

 

美味しい美味しいじゃがアリゴ……そのカロリーとは!?

>>じゃがありごは太る?カロリーは?組み合わせを考えてカロリーダウン!

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました