七夕のイラストを手書きで簡単に書きたい!!!
でも、イラストを手書きで描くって難しいです……(>_<)
何気ない時に書いてみたらうまく書けたのに、いざ「七夕のイラストを描くぞ~!」となった時には、うまく描けなかったりイメージしていたものと違ってきたりしてしまうのは私だけでしょうか?^^;
今回は、七夕のイラストを手描きで簡単に描く方法をお伝えしたいと思います。この方法を使えば、同じイラストを手書きで簡単に何度でも描くことができますよ♪
書き方の説明には、写真も載せていますのでぜひ一緒に描いてみてくださいね!
七夕のイラストを手書きで簡単に書きたい!
七夕のイラストを手書きで簡単に書きたい!と思った私。
「織姫様と彦星様のイラスト」に子供たちが色塗りをして、それを七夕飾りにしようと思ったんですね。
子供3人分なので、はじめは『印刷した方が楽やんな~。』と思って、七夕のかわいいイラストを検索してみたんですが、なかなか好みのものが見つからない……。
以前、私はイラストを簡単に手書きで描く方法をご紹介したことがあるんですね。
>>イノシシを年賀状に手書きで描いてみよう!イラストの描き方のコツも紹介
織姫様と彦星様も、この方法を使えば簡単に手書きで描けるかも?と思い、描いてみたのがこちらです!
自分で言うのも何ですが……とっても簡単でかわいい織姫様と彦星様が描けました^^
しかも、このイラストは『あるもの』を使って書くことによって、簡単に量産することができます!
七夕のイラストを手書きする時に使うもの
七夕のイラストを手書きする時に用意するものは、
- 紙
- 鉛筆
- 定規
- 消しゴム
- ペン
- 丸いもの
です。
先程お話した「あるもの」というのは「丸いもの」なんですね。
描きたい織姫様と彦星様の「顔の大きさ」に合うような「丸いもの」を家の中から探してみてください。
私は小さいイラストを描く時には、よくマスキングテープを使います。
少し大きいイラストを描きたい時には、ガムテープやお皿などを使うといいですよ。
今回は、七夕飾りにも使えるようにマスキングテープを使うことにしました。
マスキングテープと鉛筆と定規を使って下書きをして、ペンでなぞって完成させるという流れになります。
イラストを手書きする時に可愛く描ける私なりのコツがあるんですが、それは
- 仕上げは太めのペンで描く
ということです。
今回ご紹介する織姫様と彦星様のイラストは、とっても簡単に書けるので、複雑さがなく線の数も少ないんですね。
「太めのペンで描く」ことで、少ない線でも存在感があり可愛さやゆるさも表現できるんです。
私は、こちらのサインペンを使って仕上げることが多いです。
|
個人的にこのサインペンがお気に入りです。100円ショップにも売っていますよ!
七夕のイラストの書き方
それでは、七夕のイラストの書き方を紹介しますね。
写真も一緒に載せていますので、よかったら参考にしてみてください。
織姫様と彦星様のイラストの書き方
1.マスキングテープを使って、丸を描きます。
2.写真のように、縦と横の線を引きます。
3.丸の中心から円周までの真ん中辺りにしるしをつけて、写真のように線を引きます。
4.写真を見ながら線をガイドに、髪の毛や目、鼻、ほっぺた、口を書き込んでいきます。
5.ペンでなぞります。
6.下書きした鉛筆の線を消しゴムで消します。
7.色を塗ったらできあがりです。
『線がたくさんあってややこしいー!』と思われるかもしれませんが、実はこの線がポイントなんですね。
よ~く見てもらうと、前髪も顔のパーツも、すべてこの線をガイドにして書き込んでいるんです。
なので、書き込む場所のポイントさえ同じにすれば、全く同じイラストを手書きで何個も描くことができます。
最後には線を全部消してしまうので大丈夫です^^
織姫様も彦星様もベースが同じなので、並べてみても2人のバランスがよくかわいいイラストが手書きで描けました♪
七夕のイラストを手書きで簡単に書きたい!まとめ
いかがでしたか?
七夕のイラストを手書きで簡単に書きたい時には、丸いものを使って描くといいですよ♪
好みの七夕のイラストが見つからない時には、ぜひこの方法で手書きに挑戦してみてくださいね!
七夕のイラストの書き方が参考になったなら、とっても嬉しいです。
七夕の笹はどこで手に入れますか?!
>>七夕の笹購入はホームセンターや100均でできる?売ってる場所が知りたい!
その他のイラストの描き方はこちら♪
>>イノシシを年賀状に手書きで描いてみよう!イラストの描き方のコツも紹介
コメント