当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

カーネーションの鉢植えは翌年も咲く?!実際に植え替えしてみました!

カーネーションの鉢植えって地植えできるんでしょうか?!

カーネーションの鉢植えを長く楽しむためには数年に1度、植え替えをしてあげる必要があります。

植え替えをするとなると、今より「ひとまわり大きな鉢」が必要になるんですね。

  • 新しい鉢を買うか……
  • 庭に植えようか……

さんざん迷った私は、カーネーションの鉢植えを庭に地植えすることにしました。

今回はカーネーションの鉢植えを翌年も咲かせるために地植えした私の体験談をお話したいと思います。

植え替えの時に気をつけたことや、冬越しについてもお話しますので気になる方はぜひ最後までご覧になってくださいね♪

スポンサーリンク

カーネーションの鉢植えを翌年も咲かせるために地植えしました

今から1年前に、カーネーションの鉢植えを地植えしました。

母の日に子供たちから「カーネーションの鉢植え」と「レインボーカーネーションの切り花」をもらったんですね♪

(珍しいレインボーカーネーションの切り花をどうしても保存したくて……半永久保存に成功した話はこちら

カーネーションの鉢植えは、しばらくは「鉢植え」として室内で手入れして大事に育てていたんですね。

ポイントさえ押さえれば、お手入れはそんなに難しくありませんでした^^

>>カーネーション鉢植えの場所はどこに置く?手入れ方法や寿命は?

 

私はカーネーションの鉢植えって『花が咲き終わったらもう終わりなんかな?』と思っていたんです。

ところがカーネーションって多年草の植物だったんです。

そして上手に育てると来年も花を咲かせることができるということも知りました!!

>>カーネーションの鉢植えを翌年も咲かせるためにしておくべきことは?

 

しかし『カーネーションの花を毎年咲かせるのはやや難しい』ということも知りました……。

特に、母の日用に売られているカーネーションの鉢植えは、母の日に見頃を迎えられるように温度管理や肥料などによって開花時期を早めている場合があるんですね。

なので、温度の変化や土壌が合わないことによって翌年までに枯れてしまうこともあるんだそうです。

でも私は来年もカーネーションの花を咲かせたかったのでダメ元で「植え替え」をすることに決めたんです。

もともと植えられていた鉢が小さくてカーネーションが狭そうだったので『一回り大きい鉢に植え替えてあげよう!』と思ったんですが、ちょうど庭に芝桜がいい感じに咲いていて『カーネーションもここで一緒に咲いたら色合いが綺麗だろうなぁ……』と思ったんですね。

「新しく鉢を買う」ということにも迷いがあったので、結果、カーネーションの鉢植えの植え替えは庭に地植えすることに決めました!

 

地植えを行ったのは花が全部咲き終わって切り戻しをしたタイミングです。

母の日にはすでに花がたくさん咲いていて蕾もまだまだあったので、鉢植えは6月頃まで楽しむことができました。

その後、花が咲き終わったので「切り戻し」を行った後、庭に植え替えをしたんです。

花壇は、午前中に日が当たって午後からは日陰になる場所です。

土はホームセンターなどで売っている花壇用の土を入れていますが、5年前に作った花壇なので土自体に栄養があるのかはよくわかりません^^;

たまに水で薄める液体の肥料をあげたり、土を足したりしながらお花やハーブを植えている花壇です。

『ここに咲いたら綺麗!』と思った場所に穴を掘って、鉢から出したカーネーションを植え替えました。

 

カーネーションの植え替え後に気をつけたこと

カーネーションの植え替えをした後に気をつけたことがあります。それは、

  • 変化がないか見る
  • たまに肥料をあげる

ことです。

切り戻しをした状態なので、ただの「草」のような見た目のカーネーションでしたが、植え替えてからは何か変わった様子はないか気をつけて見るようにしていました。

「梅雨」「夏の暑さ」が心配だったからです。

スポンサーリンク

でも毎日様子は見ていたものの特に何をしたということはなく、土が乾いていたら水をやり、たまに水で薄める液体の肥料を他の花壇の植物にあげるついでにカーネーションにもあげたくらいでした。

そうすると、なんと!夏が終わって秋になると再びカーネーションの花が次々に咲いてきたんです!!

カーネーションって品種によっては、春と秋に花が咲くものもあるんですね。

いまいちカーネーションの開花時期についてわかっていなかったので、ビックリしました(笑)

でもすごく嬉しかったです^^

そしてまた花が咲き終わってから「切り戻し」をしてあげました。

 

カーネーションの鉢植えの冬越しは?

カーネーションの鉢植えを地植えして一番心配だったのは冬越しでした。

私の住んでいる地域は、毎年雪が積もります。雪が降るということは、気温がマイナスになるということ。

カーネーションにとっては、過酷な環境だったと思います。

ただ、

  • 変化がないか見る
  • たまに肥料をあげる

ということは行っていました。

冬の間の水やりは、ほとんどしていません。朝は霜が下りて土が湿っているし、日が差さない日も多いのであまり土が乾かないからです。

昨年はたまたま雪が積もる日が少なく、カーネーションが雪の中に何日も埋まっているという状況にならなかったのも幸いでした。

春になり、少しずつ切り戻した茎が伸びてきたんです♪

そして、地植えした現在のカーネーションがこちら!(2019年5月)

母の日には全く咲く気配がしませんでしたが、蕾ができてきているので今月中にはきっと花が咲くと思います♪1年間元気に育ってくれてありがとう!

 

☆2019年6月追記☆

結局5月には開花せず、6月に入ってだんだんと蕾が花開いてきました。待ちに待った瞬間です!!!……が、しかし見てくださいこれ↓

花びらがところどころ白くなっているのがわかりますか?!まだまだ手離しでは開花を喜べない状態となっております(>_<)

>>カーネーションの花びらが白くなる?!病気?害虫?原因は?私がしたこと。

 

☆2019年6月下旬追記☆

花びらが白くなる現象には焦りましたが……ここにきて何とか、たくさんあった蕾が花を咲かせてくれました~!

まだところどころ白くなっているところはありますが、白くならずに咲いた花もあります。少しは効果があったのだろうか?

これから梅雨に入るので、ちょっと心配です(>_<)

 

☆2019年9月中旬追記☆

2019年7月に「切り戻し」を行いました。

>>カーネーションの切り戻しのやり方は?実際に切るところを写真付きで紹介します!

切り戻しをしてサッパリしたカーネーションは、暑い夏の間にまた新芽を伸ばし気付けばまた花を咲かせ始めましたよ♪

ちょっと切り戻しすぎたのか?春の時よりも少し「蕾が少ない」です。でも、花びらが白くなる現象は起きませんでした!

 

さいごに

今回は【カーネーションの鉢植えを地植えした私の体験談】をお伝えしました。

カーネーションの鉢植えは、花が咲き終わったらそれで終わりではなかったんですね~!

鉢植えのままでも地植えしても、うまく育てば来年も花を咲かせることができます。(その前に秋に咲くかもしれませんよ~^^)

カーネーションの鉢植えの冬越しは心配でしたが、何とか冬を越して元気に新芽が伸びてきた時はホッとしました。

私はガーデニング初心者なので、今回たまたま上手くいっただけなのかもしれません。

しかし、カーネーションの鉢植えを地植えして、このように1年元気に育ってくれたんです♪

カーネーションの鉢植えを植え替えする時に「ひとまわり大きい鉢に植え替えるか」「地植えするか」迷った時にも参考にしてもらえたら嬉しいです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました