当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

ブヨに市販の薬は効く?応急処置の方法や病院行くべきタイミングとは?!

『ブヨに市販の薬は効くのか?!』

キャンプに行く準備をしていた時に、私が思ったことです。

『もしもキャンプでブヨに刺されたら?子供だったらあの痒みと痛みは我慢できないだろうな……』

と思ったので「薬」を持って行っておくと安心だと思ったんです。

ブヨに市販の薬が効くのなら、ドラッグストアで買っておいて持って行っておけば安心です。でも、

  • 薬を塗るだけでいいのか?
  • 何か応急処置の方法があるのか?
  • 病院行くべきタイミングの目安はいつ?

など、気になることがたくさん出てきたので、調べてまとめてみました^^

ブヨに刺された時の対処法について気になる方は、ぜひご覧になってくださいね!

スポンサーリンク

ブヨに市販の薬は効く?

ブヨに市販の薬で効果が期待できるものは、

  • ムヒアルファEX
  • ベトネベートクリームS
  • フルコートf

があります。市販の薬でも効くものがあるなら嬉しいです!

でも、これらの薬ってなぜブヨに刺された時に効くんでしょうか?

 

ブヨって、蚊とは違って「皮膚を嚙みちぎって吸血する」んです(>_<)怖いですね……

その時、血が固まらないように(血を飲みやすくするため)ブヨが唾液を注入するんですが、この唾液成分に強い「毒性」があるんですね。

ブヨに刺された後、刺されたところがパンパンに腫れて痛くて痒くなる理由はこのブヨの唾液の毒のせいなんです。

毒のせいで、痒みだけでなく痛みもあり、刺された部分だけでなくその周りの皮膚にも炎症が広がっていきます。

この炎症の広がりを防ぐために、ステロイド系の薬を使うんですね。

ステロイド系の塗り薬は、炎症を抑えることによって痒みを弱めてくれるので、ブヨに刺された時に塗ることで効果が期待できます。

 

先程ご紹介した市販の薬は、すべてステロイド系の虫刺され用の薬なんです。

ブヨに刺されて病院を受診した場合も、このステロイド系の塗り薬を塗ってくれます。それなら、この中の薬を1つ持っておけば安心ですね!

 

パッケージの雰囲気や、それぞれの価格等はこちらを参考にしてみてくださいね。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第(2)類医薬品】フルコートf(5g)【フルコート】
価格:900円(税込、送料別) (2019/5/24時点)

スポンサーリンク

 

どれもそんなにお値段は変わらないのですが、ベトネベートクリームとフルコートfは内容量が「5g」に対し、ムヒアルファEXは「15g」入っているんですね。

お得感があるのは「ムヒアルファEX」ですが

  • 今後何度も使う?
  • 消費期限までに使い切れるかな?
  • 肌に合うのかな?

などを考えると、

  • お試し
  • 使わないかもしれないのでお守りとして
  • 使い切れたらまた買う

という感覚で「ベトネベート」と「フルコート」を選んでもいいかなと私は思いました^^

 

ただ、これらの市販の薬は炎症を抑えてくれる薬なんですね。

刺されて直後には「応急処置」をすることをおすすめします!

 

ブヨに刺された時の応急処置の方法

ブヨに刺された時は、

  • ブヨの毒素を絞り出す
  • 刺された部分を消毒する

という応急処置をするといいですよ。

 

まず、先程お話したようにブヨは皮膚を噛みちぎって吸血し、その時に毒素の入った唾液を注入します。

この液をすぐに絞り出すか出さないかによって、後の症状や完治までの日数が変わってくるんです。

『「ブヨの毒素を絞り出す」なんて、どうしたらいいの?』

と思われるかもしれませんが、ブヨに噛まれた傷口の周りを指でぎゅーっと押すと透明の液体がでてきます。

これがブヨの毒素の入った唾液です!

でも、私は自分の体ならまだしも、例えば子供のやわらかい皮膚を指でぎゅーっと押すとなると感覚がわからずちょっと手が止まってしまいそうです……。

そんな時、ポイズンリムーバーがあると便利です。

 

ポイズンリムーバーは、簡単に毒素を吸い出してくれます。

私は1度ポイズンリムーバーを使ったことがあるんですが、正直、毒素を吸い出す時は「痛かった」です……でも、しっかりと透明の液体が出た後は、痒みや痛みがおさまってきて、治るのも時間がかかりませんでした!

毒を吸い出す一瞬だけ痛みを我慢すれば、後に続く痒みや痛みが本当にマシになりますよ。

何度もくり返し使うことができてかさ張るものでもないので、キャンプなどアウトドアに出かける時にはポイズンリムーバーを持っておくと安心です。

 

毒素を吸い出した後は、傷口を消毒しておきましょう。

ブヨは皮膚を嚙みちぎって血を吸うので、そこから細菌が入り込んでしまう可能性があるからです。

キレイに消毒した後には、先程紹介した市販の薬を塗っておきましょうね。

ブユに刺された後の応急処置の方法としては、

  1. 毒素を絞り出す
  2. 傷口を消毒する
  3. 薬を塗る

ということを覚えておいてくださいね。あると便利な物は、

  • ポイズンリムーバー
  • 消毒液
  • コットンやティッシュ
  • 市販の薬
  • 絆創膏

です。

ブヨに嚙まれた後ってめちゃくちゃ痒くなるんですね……。そんな時は傷口を冷やすと痒みが弱まります。

「痒いー!」と感じるままに掻きむしっていると、掻きこわしてさらにひどい炎症がおこったり、治りが遅くなったりしてしまいます。

掻きこわしを防ぐために、薬を塗った上から「絆創膏をはる」というのもひとつの方法です。

特に、子供さんには掻きこわしを防ぐ効果があります。

 

ブヨに刺された後病院行くべき目安は?

ブヨに刺された後、病院行くべきタイミングってどのような場合なんでしょうか?

目安としては、

  • 痒みや腫れがおさまらない
  • ステロイド系の薬が家にない
  • 傷口が感染してしまった
  • 刺された跡が残りそうで心配

という場合です。

病院は、皮膚科を受診しましょう。

ブヨに刺された痒みは、蚊などの痒みとはちょっと違います。ブヨの唾液に含まれる毒素のせいなのですが、応急処置をしたとしても「痒み」「痛み」「腫れ」はおこります。

しかも痒みは1~2週間程続きます……ツライですね(>_<)

痒みや腫れが続いてなかなかおさまらない場合は、現在使っている薬を持参するか薬名をメモして病院を受診しましょう。

傷口に細菌が入った場合も受診の目安です。刺されたところがジュクジュクしてきたり、皮膚が盛り上がってきたりした場合です。

また、刺された跡が残りそうで心配な場合も病院で相談してみるのもひとつです。

私は以前、虫刺されの跡が全然治らなくて(多分年齢や新陳代謝が悪いせいでもあります^^;)半年以上かかってしまいました……。

病院は受診しなかったのですが、皮膚科の先生に相談して対処してもらっていたらもっと治りが早かったのかなと思っています。

 

これらはブヨに刺されて応急処置をしたり薬を塗って経過をみている間の話ですが、例えば、

  • ブヨに何十箇所も刺された
  • 刺されてすぐにアナフィラキシーショックをおこした

場合には、すぐに病院を受診する必要があるので覚えておきましょう。

 

ブヨに市販の薬は効く?まとめ

ブヨは市販の薬でも効くものがあるんですね!

しかし市販の薬を塗ることはあくまでも「家庭でできる処置方法のひとつ」なので、

  • なかなか治らない
  • 痛みや痒みがツライ

場合は、我慢せず「病院を受診すること」も考えてみてくださいね。病院行くべき目安もよかったら参考にしてみてください。

万が一、お出かけ先で病院に行くことになった時のために保険証や保険証のコピーも持っておくと安心ですね。

ブヨに刺された時の応急処置の方法をもう一度おさらいしますね。

  1. 毒素を絞り出す
  2. 傷口を消毒する
  3. 薬を塗る

ブヨにも苦手なものがあるんです!ブヨ対策についてはこちらでも詳しくお話しているので、良かったら読んでみてくださいね^^

>>ブヨだけじゃない!いろんな虫に効果あり!自作できてコスパも◎な虫除け対策法とは?

ブヨは水がキレイなところにしか発生しません。水がと~ってもキレイな川で川遊びをしてきた話はこちら♪

>>滋賀県で川遊びができるキャンプ場の穴場。高山キャンプ場に子連れで行ってきました

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました