当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

滋賀県で川遊びができるキャンプ場の穴場。高山キャンプ場に子連れで行ってきました

滋賀県長浜市にある高山キャンプ場に家族で行ってきました。

「滋賀県」と言っても長浜市は岐阜県に近い場所にあり、高山キャンプ場は、山や川に囲まれた大自然の中にあるキャンプ場です。

川の水がとにかくキレイで夏は冷たくて気持ちが良いです!

  • キレイな川で川遊びがしたい
  • 自然の中でのんびり過ごしたい

なら、おすすめの穴場キャンプ場だと私は思います^^

スポンサーリンク

滋賀県で川遊びが楽しめるキャンプ場!

高山キャンプ場内は、2本の川に挟まれたキャンプ場です。

高山キャンプ場のHPより:http://takayama-camp.com/

キャンプサイトから川へ降りていく道があるので、すぐに川遊びをしに行くことができますよ♪

川へ降りられる場所は、何箇所かあります。

こんな感じで、川辺までは階段で降りていくことができます。

小さい子供さんは危ないので階段を上り下りする時は手をつないであげると良いですね。

川の水は、とっても澄んでいて冷たい!

夏場の川遊びは最高です。大人も川に足をつけているだけでも冷たくて気持ち良くて涼しくなりますよ。

私が行ったのは5月だったのですが、子供たちは「冷たい!冷たい!」と言いながらも大はしゃぎで川に入っていました^^

川の流れる様子を見たり、石を投げてみたり、葉っぱを流してみたり……

川の中の石を渡って、向こう岸まで行って見たり……

階段のようになっていて水が流れたりたまったりしている場所もありました。

とにかく水が綺麗で、川の流れる音を聞いているだけでも涼しくて癒されます。山の中からは鳥のさえずりが聴こえてきて、本当に「大自然の中!」という感じです。

川のどこでも遊ぶことができるので、人が多くなる夏場でも混雑を感じずに遊ぶことができると思います。

林間キャンプ場の方の川は、深さもあるので泳ぐこともできます。

 

ただし、大雨が降った後など川の水が増えている時には川遊びができないことがあります。

また、キャンプ場内の川では水遊びのみで「魚釣り」や「魚を捕まえること」は禁止されています。

魚釣りをしたい場合は、漁業同組合に連絡をして「遊魚券」を購入する必要があります。また、魚釣りをする場合は「キャンプ場の外の区域」で行わなければならないので注意が必要です。

 

川がとってもキレイなので「ブヨ」には注意!

刺されたら痛くて痒くて(>_<)子供にはそんな思いをしてほしくありません。

ブヨはキレイな水のところにしかいません。また、朝夕の涼しい時間帯に出てくるので、服装を長袖長ズボンにしたり、虫除け対策をすれば大丈夫ですよ。

ブヨ対策にはいつもこれ!そして、もしもブヨに刺されてしまった時のために対処法もまとめました。良かったらご覧になってみてくださいね^^

>>子供の虫除けに効く!キャンプでも大活躍なハッカ水の作り方

>>ブヨに市販の薬は効く?応急処置の方法や病院行くべきタイミングとは?!

 

高山キャンプ場へのアクセス方法

高山キャンプ場へのアクセス方法はが便利です。

最寄りの「長浜インターチェンジ」からは約30分で行くことができますよ。

長浜インターチェンジを降りたら、左折して直進します。「国道東上坂」で左折し、国道365号線をひたすら走っていきます。

しばらく行くと左手にフレンドマートという小さなスーパーとドラッグストアの建物が見えてきます。

ここが高山キャンプ場から一番最寄りのスーパーになります。フレンドマートには100均のコーナーもあるので便利ですし、ドラッグストアでは薬なども買えるので助かります。

スーパーとドラッグストアが見えたら間もなく「草野川橋北詰」という交差点が見えてくるので、そこを右に曲がって、あとはほぼ一直線です。

緑がいっぱい!目が良くなりそうです^^

2車線が終わる頃、橋のところに看板があるので看板に沿って車を走らせます。

この看板を過ぎた辺りから、道路が狭くなってきます!

車の通りは少ないのですが、地元の方の家もあり歩いている人もたまに見かけるので、気をつけて運転してくださいね。

左手に「高山浄水場」が見えたらキャンプ場はすぐそこですよ!

 

高山キャンプ場でのチェックイン

ここでチェックインをします。(もりもり案内館)

館内の前に駐車場があるので、まずはここに車を停めて館内でチェックインを済ませてからキャンプ場の駐車スペースへ移動します。

 

  • チェックインは14時
  • チェックアウトは11時

なんです。

私は『もう少し早い時間からキャンプ場で遊べたらいいのになぁ。』と思ったので、高山キャンプ場へ問い合わせて聞いてみたところ、

キャンプ場へは入れないけれど、チェックイン前でも川へ遊びに行ったり、散歩したり、芝生の広場でお弁当を食べたりしても良い

とのことだったのでチェックインまでに、ひと遊びしました♪

もしも「14時になるまでにキャンプ場内に入ってテントをたてたい」という場合は、1時間あたり820円でチェックインの時間を早めることもできるそうです!

キャンプ場のスタッフの方は、話しやすく親切な方ばかり!

私のこんな問い合わせにもとても丁寧に対応してくださりましたし、もちろん当日チェックインの時もあたたかく迎えてくださりました。

とってもアットホームで良い雰囲気です♪

ブログに写真を載せたいから撮影許可をお願いすると「いっぱい宣伝してね~。」と言ってくださいました^^

 

館内には、こんなものも売っていました。

忘れ物をした時には助かりますね!

バーベキュー用品だけでなく、ちょっとした食べ物や飲み物もありました。

お値段もスーパーと変わらないので嬉しいです。

キャンプ場内にはコインシャワーがあるので、シャンプーなども販売されていました。

鍋やフライパン、鉄板などのレンタルもしておられます。

また、バーベキュー食材の予約もされているので、持ち物を減らしたいという場合は良いですね。

スポンサーリンク

>>バーベキュー食材の予約について

 

館内には、こんなものも!何だかわかりますか??^^

正解は「鹿の角」でした♪

子供たち、興味津々に触っていました~^^

 

高山キャンプ場の施設は?

高山キャンプ場には

  • バンガロー
  • 林間キャンプ場
  • オートキャンプ場

があります。

私が今回利用したのは「オートキャンプ場」ですが、過去には林間キャンプ場、バンガローも利用したことがあります。どれも綺麗に整備されてして気持ち良く利用することができましたよ。

オートキャンプ場は15区画あり、それぞれに1台分の駐車スペースがあるので荷物を運びやすく子連れキャンプにおすすめです。

子連れキャンプだと荷物の量がかなり多くなるので、荷物運びに行ったり来たりするだけで大変です。また、その間「子供から目を離してしまいがち」になるので、オートキャンプだと楽だし安心なんです。

また、全てのサイトに電源が完備されていてオートキャンプ場の場合は無料で使うことができます。

  • オートキャンプ場は1サイト4,100円

キャンセルする場合キャンセル料が発生します。しかし、我が家は5人家族なので1人1,000円以下ですね(笑)

林間キャンプ場だと、利用する人数によってはオートキャンプ場の料金の半額以下になりますよ。

利用する施設によって料金が違ってきます。詳細はこちらをご覧になってみてくださいね!

>>高山キャンプ場 料金一覧表

 

トイレは?

トイレは、

  • オートキャンプ場に1箇所
  • 林間キャンプ場に1箇所
  • もりもり案内館の中
  • 各バンガロー

に設置されています。

こちらは、私が今回利用したオートキャンプ場内のトイレです。

男子と女子に分かれていて、綺麗に清掃されています。ドアもついているので虫が入ってこないのが嬉しいです。

女子トイレの中には、和式トイレが3つありました。

洋式トイレを使いたい場合は、案内館に行くといいですよ。

こちらが、もりもり案内館内のトイレです。

実は、長男が和式トイレ初だったんですね^^;

私も男の子を和式トイレでさせるのが初めてだったので、失敗して濡れてしまったんです(>_<)

『お父さんに連れて行ってもらうべきだった』とかなり後悔しました……。

こんなハプニングもあるので、子供の着替えは多めに持って行くといいですよ。持っていく服の枚数や服装については良かったらこちらもご覧になってくださいね^^

>>キャンプの服装小学生には何着せる?5月なら?寝る時は?

 

炊事場は?

炊事棟は、オートキャンプ場と林間キャンプ場、それぞれに1棟ずつあります。

左右に3つずつ洗い場があり、とても清潔感があり安心して使うことができましたよ。

私が行った日はオートキャンプ場がすべてお客さんでうまっていたんです。15区画に1棟の炊事棟でしたが、それぞれ使用するタイミングが違うので、特に混み合うこともありませんでした。

 

ゴミはどうする?

可燃ゴミは300円で指定ゴミ袋を購入し、決まった場所に捨てればOKです。

ビンや缶などのゴミは無料で捨てることができますよ。

炊事棟の洗い場のところにも、このような掲示がありました。

 

高山キャンプ場は直火NG

高山キャンプ場は直火は禁止されています。

なので、火を使う時にはバーベキューコンロなどが必要です。地面が芝生なので、できるだけ高い位置で火を使うと安全です。

直火はNGなのですが、芝生の広場ではキャンプファイヤーをすることができます。1回5,140円(薪代は別)なのですが、広い芝生広場で行うキャンプファイヤーは焚き火とはまた違った迫力がありますよ。

複数の家族でキャンプに行かれるなら、料金も負担が少なくなりますし、子供にもキャンプファーヤーを見せてあげたいですね。

 

お風呂は?

キャンプ場内にはコインシャワーが1箇所あります。

利用料金は1分で100円。とても綺麗で使いやすいです。

しかし家族でコインシャワーを使うとなると、10分で1,000円……なのでちょっとお値段が気になります。

子供がいるとわちゃわちゃするので1分なんてあっという間です。また、季節によっては風邪をひかないかも気になるところ。

そんな時には、高山キャンプ場から約5分の場所にお風呂に入れる施設がありますよ。(温泉ではありません)

健康パークあざいバーデあざい

営業時間:
3~12月/10:00~21:30(受付終了21:00)
1~2月/10:00~21:00(受付終了20:30)

入浴料金:大人550円、小人330円

時間を気にせずゆったりお風呂に入れます。

 

我が家は、今回シャワーもお風呂も利用しませんでした。

5月だったので気候が涼しく「汗をかかなかった」のと、うちの子供たち普段21時には寝てしまうんです……^^;

お風呂に行くことよりもキャンプ場で過ごす時間の方を優先しました。

 

高山キャンプ場のイベント情報

夏休みには、高山キャンプ場周辺の自然を楽しむイベントが行われますよ!

 

● 森のふしぎを発見!

キャンプ場近くの林道を歩きます。森の植物や生き物について学びます。

対象: 幼児~一般(小学生以下は保護者同伴のこと。同伴者も参加費が必要です。)
定員: 15名〈先着順〉
参加費: 500円(保険代込)

● 森の木でクラフト

木の板や枝、木の実を使って作品を作りましょう。

対象: 幼児~一般(小学生以下は保護者同伴のこと。1作品あたりの料金です。)
定員: 24名〈先着順〉
参加費: 1000円(材料費・保険代込)

● 川の中の生き物観察

キャンプ場横を流れる川の浅瀬で、水生昆虫を採集、観察します。

対象: 幼児~一般(小学生以下は保護者同伴のこと。同伴者も参加費が必要です。)
定員: 30名〈先着順〉
参加費: 500円(保険代込)

 

開催日 2019年の予定

7月28日(日) AM10:00- 森の木でクラフト

7月28日(日) AM13:00- 川の中の生き物観察

8月 4日(日)  AM10:00- 森のふしぎを発見!

8月 4日(日) AM13:00- 森の木でクラフト

8月18日(日)  AM10:00- 森のふしぎを発見!

8月18日(日) AM13:00- 川の中の生き物観察

 

どれも2時間程のプログラムだそうです。

大自然の中で子供さんと一緒にこのような体験をするのもいいですね。夏のステキな思い出になりそうです!

 

さいごに

高山キャンプ場は、山と川に囲まれ「大自然」という言葉がピッタリなキャンプ場です。滋賀県で川遊びができるキャンプ場といえば高山キャンプ場が『穴場』なんじゃないかと私は思っています。

川遊びは、水がとっても綺麗で冷たくてびっくりしますよ!

施設もきれいに整えられていて、スタッフの方もとても良い雰囲気で、初めから終わりまで大満足のキャンプでした♪

 

子連れキャンプの大変なことのひとつに持ち物の準備があります(>_<)子供の持ち物をリスト化してみました~!

>>キャンプの子供の持ち物リスト 遊びグッズや夜楽しめるものも紹介!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました