生活 オキシウォッシュで黄ばみや皮脂汚れは落ちる?!体操着で実験してみた結果。 今回は、オキシウォッシュで体操着の黄ばみや皮脂汚れが落ちるのか?試してみました!ビフォーアフターだけでなく、実際にオキシウォッシュで体操着を洗う方法も写真付きでお伝えしますので、ぜひ参考になさってくださいね♪ 2019.09.16 生活
家事 ラップタオルが乾きにくい!効率の良い干し方や乾かし方を紹介 小学校の水泳の時期ってちょうど「梅雨の時期」と重なることもあって、洗濯物が乾きにくいです。でも、ちょっとしたコツで早く乾かすことができるんですよ♪今回は、ラップタオルの効率の良い干し方や乾かし方を紹介しますね!ラップタオルがなかなか乾かず困っている方は必見です^^ 2019.05.18 家事
子育て 水着は毎日洗濯する?幼稚園児の水着の洗濯方法や早く乾かす裏技も紹介 今回は、水着は毎日洗濯するのか?幼稚園児の水着の洗濯方法や、早く乾かす裏技についてお伝えしたいと思います♪いろいろなことを試して1番簡単なやり方に辿り着いた私の洗濯方法や、体験談なども合わせてお話しますね。 2019.05.07 子育て
生活 ラッシュガードの寿命は?効果の期間や洗濯による影響について 今回は、ラッシュガードの寿命についてお伝えします。効果が続く期間や洗濯による影響についてもまとめてみました♪ 何年も同じラッシュガードを使っていて、これらのことが気になっている方はぜひご覧になってくださいね~。 2019.04.25 生活
生活 ラッシュガードの砂落とし方や洗い方を知りたい!洗濯しても落ちない時には? 今回は、ラッシュガードについた砂の落とし方や洗い方について紹介します!うまく砂が取れない時にはコレ!どれもお家にあるものばかりなので気軽に試してもらえるのではないかなと思います♪ 2019.04.23 生活
生活 ラッシュガード白の黄ばみの洗濯方法 洗濯機で洗ってもいい? 今回は、ラッシュガード白色の黄ばみはなぜ起こるのか?洗濯方法や、洗濯機でも洗えるのか?についてお伝えしたいと思います。黄ばんでしまった白色のラッシュガードを買い替える前に、ぜひ試してみてくださいね! 2019.04.22 生活
入園・入学準備 入園グッズの名前は手書き!名前ペンと油性ペンの違いは?洗濯はOK? 入園グッズの名前書きって、とても大変な作業です。いろいろ試してきた中で、私に合った方法は、手書きでした!今回は、入園グッズの名前を手書きすることについて。名前を書くペンについてもお伝えしたいと思います♪ 2018.12.21 入園・入学準備子育て
生活 電気毛布の洗濯はドラム式NG?手洗いのやり方や干し方を紹介 清潔で気持ち良く使えるように、電気毛布も『洗濯』したいですよね!実は、電気毛布の洗濯は、ドラム式洗濯機では行わないことがすすめられています。今回は、なぜドラム式はいけないのか、電気毛布の手洗いのやり方、干し方を紹介します! 2018.10.20 生活