当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

ラッシュガードの砂落とし方や洗い方を知りたい!洗濯しても落ちない時には?

海から帰ってきて、ラッシュガードを洗おうと思ったら砂がいっぱいついてるーーー!

という経験を何度も繰り返してきた私なので、ラッシュガードの砂の落とし方や洗い方については、いろいろな方法を試してきました^^

水着やラッシュガードについた海の砂ってなかなか取りにくいですよね(>_<)

今回は、ラッシュガードについた砂の落とし方や洗い方について紹介します!洗濯しても落ちない時におすすめアイテムもあるので、合わせて紹介しますね。「アイテム」と言っても、どれもお家にあるものばかりなので気軽に試してもらえるのではないかなと思います♪

スポンサーリンク

ラッシュガードの砂の落とし方は?

ラッシュガードについた砂の落とし方は、

  • 洗い落とす
  • 叩き落とす
  • はじき落とす

という方法があります。順番に説明していきますね!

 

洗い落とす

ラッシュガードについた砂を「水」を使って落とす方法です。洗面器やバケツなどに水をたっぷり入れて、その中でラッシュガードを振り洗いします。

振り洗いというのは、水中でラッシュガードを手でしっかり持って、左右に振りながら汚れを落としていくんです。ラッシュガードを何度も振っているうちに砂が水の底に落ちていきますよ。

また、砂がついている部分にシャワーなどで水を勢い良く当てて洗い落とす方法もあります。

叩き落とす

ラッシュガードをハンガーにかけて形を整えます。両手で挟み込むようにして砂がついている部分を「パンパン」と叩いたり、はたいたりして落としていきます。

はじき落とす

「指」を使って落とす方法です。ラッシュガードの生地を軽くひっぱりながら、裏側から指ではじくようにして落としていきます。もしも1人でやりにくい場合は、「生地をひっぱる人」と「指で砂をはじく人」に分かれて一緒に行うとやりやすいですよ。

「デコピン」をするイメージで、ラッシュガードについた砂をはじき落としていきます。

 

「叩き落す」のと「はじき落とす」方法は、ラッシュガードが乾いた状態でないと砂がうまく落ちないので注意してくださいね。

ラッシュガードは速乾性のある素材で作られているんですね。ラッシュガードについた砂が取れない時には、洗う前に一度十分乾かしてみてください。するとラッシュガードについた砂が浮いて出てきてくれるので、取りやすくなりますよ。

 

ラッシュガードの砂の洗い方は?

ラッシュガードについた砂の洗い方ですが、砂がついたまま洗濯機に入れてはいけません。

私は『洗濯機で洗ったら勝手に砂が落ちるやろ~。』と思っていましたが、砂は全然落ちていないわ、洗濯機の中に砂は残ってしまうわ、えらいことになってしまいました……。

洗濯機に入れる前には、先程紹介した『砂の落とし方』を参考に、あらかじめ落とせる砂は落としておくようにするといいですよ。

スポンサーリンク

実際に私がしている方法は……

まずは、シャワーなどでラッシュガードについた砂を洗い落とします。シャワーで洗い落としてもまだ砂が気になるようなら、バケツの水の中でラッシュガードを振り洗いします。

これで大体の砂は落ちるので、洗濯機で洗って乾かします。

乾いた後も砂が残っているようなら、ラッシュガードを手で叩いたり指ではじいたりして落とすようにしています。

「砂を洗い落とす」までの作業は、海で水着を着替えた時にしておくといいかもしれませんね♪

ラッシュガードを洗濯機で洗う場合は「洗濯表示をチェック」して洗濯機で洗えるかどうか確認してくださいね。

 

ラッシュガードの砂が洗濯しても取れない時のおすすめアイテム!

洗い落としても、叩き落としても、はじき落としても取れない……そんな時は、ラッシュガードについた海の砂を取るための「おすすめアイテム」があります。

  • 掃除機
  • ブラシ
  • テープ
  • コロコロ

どれもお家にあるようなものばかりですね♪

これらのアイテムを使う時には、ラッシュガードをしっかりと乾かしてから行いますよ~。

 

掃除機

掃除機で砂を吸い取ります。ラッシュガード自体を吸い込んでしまうこともあるので注意が必要ですが、ノズルを変えたり吸引パワーを弱めたり、2人がかりで行ったりすることでうまく砂を取りやすくなります。

ブラシ

洋服ブラシや使い古しの歯ブラシなど、ブラシを使って砂を取ります。強い力でラッシュガードにブラシをかけると生地を傷めてしまうので、砂がついている部分を生地の織り目に沿って優しく丁寧にブラッシングしていきます。

テープ

ガムテープやセロハンテープなどで砂を貼り付けて取ります。粘着力の強いものだとラッシュガードの生地が傷むので、私のおすすめは「養生テープ」や「マスキングテープ」のような剥がしやすいテープです。

ガムテープやセロハンテープを使う時には長い間生地に貼り付けておくのは避け、ペタペタとリズム良く砂を取っていきます。

コロコロ

テープをペタペタするよりも、コロコロを使うとより簡単です。コロコロのテープの種類によっては粘着力が強いものもあるので気をつけてくださいね。

 

ラッシュガードの砂の落とし方は?まとめ

ラッシュガードに砂がいっぱいついていると、慌ててそのまま洗濯機に入れてしまいそうになりますが、洗濯機に入れる前に落とせる砂はしっかり落としておくことが大切です。

ラッシュガードが乾いてからの方が砂が落としやすい場合もあるので『洗濯しても落ちない……』と思わずに、叩いたりはじいたり、アイテムを使ったりして試してみてくださいね!

綺麗になったラッシュガードでまた海に行けるといいですね♪

 

子供の水遊びに関する事はこちらでくわしくお話しています!気になるワードが見つかるかも?!

>>子供の水遊びに必要なものまとめ。ラッシュガードやおもちゃについても紹介!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました