料理 さんまの竜田揚げの付け合わせは?子供なら何にする?献立も紹介。 さんまの竜田揚げの付け合わせって何が合うんでしょうか?! ・・・突然ですが実は私、「付け合わせ」の意味をはき違えていました^^;本来の付け合わせの意味というのは、料理に添えるものという意味です。 私は食事の献立の中で、メ... 2019.08.01 料理
料理 さんまの蒲焼の付け合せは?子供なら何にする?献立も紹介。 さんまの蒲焼の付け合せって何が合うんでしょうか?! ・・・突然ですが、実は私「付け合せ」の意味がわかっていませんでした^^;本来の付け合せの意味とは、その料理に添えるものということです。私は「さんまの蒲焼」の他に副菜は何を作る... 2019.07.31 料理
料理 秋刀魚はフライパンなら焼き時間はどれくらい?油は?○○を使えば後片付けが楽! 秋刀魚をフライパンで焼くなら焼き時間ってどれくらいなんでしょうか?! 秋刀魚を焼く方法は、魚焼きグリルや七輪など「網の上で焼く」というのが一般的ですが、グリルの掃除って面倒ですよね(>_<) フライパンでも魚... 2019.07.30 料理
生活 カーネーションの切り戻しのやり方は?実際に切るところを写真付きで紹介します! カーネーションの花が咲き終わったら、来年もキレイな花を咲かせるように「切り戻し」という作業をします。「切り戻し」というのは「カーネーションの茎を切る」ことなんですね。 私も初めて切り戻しをした時には、 『え?ほんまに切って大丈夫... 2019.07.29 生活
子供とお出かけ 浅井文化スポーツ公園のプールに行ってきました!B&Gは穴場です。 今年も浅井文化スポーツ公園にある、B&G海洋センターでの「プール」が期間限定で始まりました♪ 今年は、昨年度と比べるとプールの屋根がなかったりナイターがなくなったりと少し変わったところもあります。 でも、子供たち... 2019.07.27 子供とお出かけ
子育て 子供の夏のパジャマの素材は?寝る時の服装や布団はどうする?! 子供の夏のパジャマってどんな素材のものを選んでいますか? 最近では、見た目だけでなく「素材」もいろいろなパジャマがあるので、どれにしようか迷ってしまいますね(>_<) 特に暑~い夏の夜は汗をかいたり、汗疹がで... 2019.07.26 子育て
子供とお出かけ 長浜の夏中さん2019。屋台は何があった?今年の人気は?! 毎年行われる長浜の夏中さん。 毎年子供たちが楽しみにしているイベントです。もちろん、2019年の夏中さんも家族みんなで行ってきましたよ~^^ お目当てはたくさん並ぶ【屋台】です! 今回は、2019年の長浜の夏中さんはどんな... 2019.07.25 子供とお出かけ
生活 丸い食パンの食べ方は?つるやパンまるい食パン専門店のパンをもらった話。 丸い食パンの食べ方にお悩みですか? 「食パン=四角い」という概念をくつがえされた、つるやパンの丸い食パン。どうやって食べるのが美味しいんでしょうか?! 実は、私も今回まるい食パンをいただいた時に、まず『どうやって食べよう... 2019.07.24 生活
生活 墨汁の捨て方 容器は何ゴミ?排水に流すリスクは高すぎる!? 墨汁の捨て方にお困りですか?!(>_<) 真っ黒な液体・・・ 蓋をしっかり閉めたら墨汁が入ったまま可燃ゴミで出していいのか? 墨汁の中の液を捨てるなら、やり方は? 墨汁の容器は何ゴミなのか? ... 2019.07.23 生活
生活 ペンの捨て方 捨てるタイミングは?不要なペンは寄付という手もアリ ペンの捨て方にお悩みですか? ペンをよ~く見てみると「プラスチックの部分」があったり「金属っぽい部分」があったり・・・『インクって何ゴミ?!』『もしかして分解した方がいいの?』などなど、ペンは何ゴミで捨てればいいものか迷ってし... 2019.07.22 生活