珪藻土バスマットに血がついてしまったーーー!
服などに血がついてしまった時にも、かなりアタフタしてしまいますが、珪藻土バスマットに血がついてしまった日にゃあ……!!!
私はどうしたらいいのかわからず、とっさにティッシュで拭いてしまっていました^^;
そしたら案の定、血の跡が珪藻土バスマットに残ってしまいました……。
珪藻土バスマットについた血を落とすにはどうしたらいいんでしょうか?!
今回は、珪藻土バスマットに血がついた時の対処法についてお伝えしたいと思います。洗い方や臭いが気になる時にはどうしたらいいかも合わせてお話しますので、ぜひご覧になってくださいね♪
珪藻土バスマットに血が!
珪藻土バスマットに血がついてしまった!
それは、お風呂上りに珪藻土バスマットに乗っていた子供の鼻から鼻血がポタッと落ちた日のことでした。子供のことも心配でしたが、もひとつ心配だったのが珪藻土バスマットのことです^^;
『血なんかついたら取れへんのちゃうん?!』
と思った私は子供の鼻にティッシュを当てつつ、片手で珪藻土バスマットの血をティッシュでシャッと拭きました。
でも……すでに血は珪藻土バスマットに染み込んでいました。
先決すべきは、子供の鼻血を止めることだったので珪藻土バスマットの掃除は後回しです。私が掃除する頃には、血の色は赤色から茶色に変化していました。
「珪藻土バスマットに血がつくこと」なんて、あまり頭に無かったんですよね。でもよくよく考えてみると
- 鼻血
- 経血
- 怪我の血
など可能性はありますね。
私の子供は鼻血が出やすいので、今後も珪藻土バスマットに血がつく可能性がありそうです。「珪藻土バスマットに血がついた時の落とし方や洗い方」、実際にやってみたのでご紹介しますね!
珪藻土バスマットの洗い方
珪藻土バスマットに血がついてしまった時の洗い方なんですが、まず1番大事なことは
- お湯を使ってはいけない!
ということです。「血液は熱で固まる」という性質があるんです。なので使うのはお湯やぬるま湯ではなく「水」です!
普段の汚れなどは、水よりもお湯で落としやすいことが多いので、無意識にお湯やぬるま湯を使って落とそうとしてしまうかもしれませんが、血液汚れには水です!覚えておくと便利ですよ^^
また「珪藻土バスマットを洗う」といっても丸洗いすることはおすすめしません。
珪藻土バスマットによっては「丸洗いや洗剤で洗えるもの」もあるので一概には言えませんが、基本的にはザブザブ洗うということはやめておきましょう。
理由は、しっかり乾かさないとカビが生えることにつながってしまうからです。【珪藻土バスマットから湿気が放出しきれずカビが生えてしまった】私の話も参考にしてください(>_<)
>>珪藻土バスマットにカビ?!正しい手入れ方法とやすりの番手を紹介
珪藻土マットに血がついた時の洗い方は「血の部分だけを洗う方法」です。用意するものは、
- 重曹
- セスキ炭酸ソーダ
- オキシドール(マキロンなどの消毒液でもOK)
この中のどれかを使いますよ。珪藻土バスマットだけでなく、衣類などに血がついた時にも使えるアイテムなので覚えておくと便利です。
重曹・セスキ炭酸ソーダを使う場合は、水に溶かして重曹水・セスキ炭酸ソーダ水にしておくと使いやすいです。
水に溶かす割合としては、水100mlに重曹またはセスキ炭酸ソーダを1gです。血の部分だけを洗うので量は少量で大丈夫ですよ。
珪藻土バスマットの洗い方
- 血がついた部分にオキシドール(消毒液)を垂らします
- ティッシュなどで叩くようにして拭き取ります
- 乾かします
実際に血の部分を洗った様子がこちら↓
血がついてから時間が経たないうちに行う方が取れやすいです。
ただ、この処理だけだと血の色は抜けるんですが「シミのような跡」が残ります。なので、紙やすりで削るとより綺麗になりますよ!
やり方は、血の跡のシミ部分を紙やすりで軽くこすって削るだけです^^
血の跡がうすく目立たなくなってきました。
血のついた珪藻土バスマットが綺麗になりました♪
珪藻土バスマットの臭いが気になる時には?
珪藻土バスマットの臭いが気になる時には?
血がついた後には「見た目が綺麗になったか?」ということも気になりますが、「臭いがしないか?」も気になりますね。
そんな時には、
- アルコールスプレーを軽くふきかける
といいですよ。
私は普段から食品にかけても大丈夫な「パストリーゼ」というアルコールスプレーを使っています。
|
家中のいろいろな場所をスッキリと掃除することができるだけでなく食卓やキッチンの清潔、また、食品にかけても大丈夫なので作り置きをする時の保存容器や、子供たちの水筒やお弁当箱の除菌にも使っています。
消臭効果もあるので、珪藻土バスマットに軽くシュッとふきかけるだけで嫌な臭いがなくなりますよ。
ふきかけた瞬間はエタノール臭がしますが、徐々に消えて無臭になります。少し香りを足したい場合はパストリーゼにハッカ油を足したハッカスプレーもおすすめですよ。
ハッカスプレーは、消臭だけでなく虫除けにも使えるのでコスパも良いです。パストリーゼ以外でも作れますよ。作り方はこちらでくわしくお話しています^^
>>子供の虫除けに効く!キャンプでも大活躍なハッカ水の作り方
アルコールスプレーは、たくさんふきかけなくても軽くシュッとふきかけるだけでOKです♪
アルコールスプレーがない場合は風通しの良い日陰でしっかりと干してみると臭いがなくなってくるので、どちらか試しやすい方でやってみてくださいね。
珪藻土バスマットに血が!まとめ
珪藻土バスマットに血がついてしまった時の対処法を知っていると、今後もしもの時に安心ですね。
鼻血以外にも、経血や怪我の血など思わぬ時に血がついてしまうことがあるかもしれません。
基本的には珪藻土バスマットはザブザブ洗うことはできません。しかし、部分的には今回お伝えしたような洗い方をすれば血の跡は綺麗に落とせますよ♪
臭いが気になる時にはアルコールスプレーを試してみてくださいね。アルコールスプレーがない時には、風通しの良い日陰でしっかりと干しましょう。
珪藻土バスマットが再び綺麗に気持ちよく使えますように^^
珪藻土バスマットに関する全ての記事はこちらに見やすくまとめました^^
>>【珪藻土バスマットまとめ。】手入れ方法、汚れた時、カビ、復活方法、捨て方、おすすめの珪藻土バスマットetc…!
コメント