手作り 上靴袋の高学年のサイズはどれくらい?作り方も写真付きで紹介! 子供の上靴が、今まで使っていた上靴袋にとうとう入らなくなってしまいました。 『上靴袋の高学年のサイズってどれくらいなん?!』 と焦った私でしたが、上靴袋のサイズって実は簡単に決めることができますよ^^ 今回は、上靴... 2019.04.08 手作り
手作り 小学生の女の子のヘアバンドの作り方 クロスヘアバンド子供用 小学生の女の子のヘアバンドの作り方は簡単です! しかも手作りすると、生地やデザインも子供さんに合わせたオリジナルのヘアバンドが作れるので素敵ですよね♪ 今回は、ヘアバンドの中でも、クロスした雰囲気が可愛いクロスヘアバンドを小学生... 2019.04.06 手作り
遊び しゅわしゅわスライムの材料と作り方を紹介 放置したらどうなった?! しゅわしゅわスライムって知っていますか?! スライムの表面に気泡がたっくさん出来ていて、さわるとしゅわしゅわするスライムなんです^^ スライムのいろいろな感触を楽しんできた私ですが『シュワシュワスライムって面白ーーーい!』って感... 2019.04.05 遊び
遊び ふわふわスライムの作り方シェービングフォームなし 代用できるものを紹介します マシュマロみたいなふわふわスライムの作り方を調べた時、ほとんどの作り方に『シェービングフォーム』が出てきませんでしたか?! 確かに、シェービングフォームを使ってスライムを作ったら感動的なふわふわスライムができます。 でも、シェー... 2019.04.04 遊び
入園・入学準備 ランチマットの作り方小学生用 額縁の簡単なコツとミシンなしの方法 小学校で給食を食べる時に必要な「ランチマット」。実は、簡単に手作りすることができるんですよ♪ 作る手間はかかりますが、作った方が節約になりますし、好みの生地を選んでアレンジもできるので気に入ったランチョンマットができますよ。心... 2019.03.23 入園・入学準備
遊び ガラス玉スライムは100均材料でできる!作り方も紹介します ガラス玉スライムを作ってみたい!と思ったものの、 『はて?ガラス玉ってどこで手に入るんだろう?』 と思われたあなた!私も同じ気持ちでしたー!(>_<) 子供たちに「ガラス玉スライム作りたいから材料買いに行こうー... 2019.03.22 遊び
遊び アルミホイルスライムとは?作り方や楽しみ方を紹介します! スライムは、いろいろなものを混ぜて楽しむことができます♪ 今回スライムに混ぜるものは、アルミホイル! はじめからアルミホイルスライムを作っても良し。普通のスライムに飽きた頃にアルミホイルを混ぜてみても良し。 家にあるものを... 2019.03.20 遊び
母の日 母の日にフラワーボックスを100均で手作り 安い造花が大変身 母の日にフラワーボックスをプレゼントしたい! でも、なかなか気に入ったデザインのものが見つからなかったり、予算と合わなかったり…… そんな時にはハンドメイドでフラワーボックスを手作りしちゃいましょう^^ とっても簡単で、し... 2019.03.18 母の日
遊び ティッシュスライムの作り方 混ぜる時のコツや失敗した時の対処法も紹介します ティッシュスライムとは……?! スライム作りが好きな人にとっては、その名を聞いたら何となく想像できるかもしれません^^ そう、スライムにティシュを混ぜ込んだものがティッシュスライムです。 『スライムにティッシュなんて混ぜて... 2019.03.18 遊び
こどもの日 鯉のぼりガーランドをフェルトで手作り!作り方を写真つきで紹介 鯉のぼりガーランドって可愛いですよね♪ ガーランドって、飾りを変えるだけでいろいろな雰囲気を楽しめるので、子供さんがいるお家では「飾ったことがある」という方も多いのではないでしょうか? 今回はガーランドの飾りを「鯉のぼり... 2019.03.14 こどもの日