生活 食パン消費レシピは簡単で超美味しいアレ!おやつにいかが?! 食パンを買っていたけれど、献立がいろいろ変更になってしまって『賞味期限内に食べられなーーーい!』なんてことありませんか? そんな時、私は「冷凍保存する」か食パン1袋全~部使って「あるもの」を作ります。「あるもの」を作ってしまえ... 2019.02.18 生活
生活 フロランタンのレシピは型なしバターなしでも大丈夫!作り方を簡単楽に はじめてフロランタンを食べた時、『何コレ?!うますぎるーーー!』って感動しました^^ もっとたくさん食べたいし自分で上手に作ることが出来たなら、このフロランタンの美味しさを周りの人にも伝えたい!そう思って手作りに挑戦し... 2019.02.17 生活
家事 お風呂掃除は洗剤なし?!うちのお風呂掃除方法は毎日簡単時短! 「お風呂掃除が苦手な人ー??」 と聞かれたら、過去の私なら真っ先に手をあげていました! でも、今ではお風呂掃除なんて楽・勝です♪ あんなに大嫌いだったお風呂掃除。 お風呂の環境を整えること 掃除のタイミング... 2019.02.16 家事
健康 日焼け止めで痒くなるのはアレルギー?!肌に優しい日焼け止めは? 紫外線が強くなってくると、欠かせないのが日焼け対策です! 塗るだけで紫外線をカットしてくれる「日焼け止め」は、大人も子供も使いやすい日焼け防止アイテムのひとつなのではないでしょうか? 夏が近付くにつれ、お店ではいろいろな... 2019.02.15 健康
生活 お菓子を手作りで簡単に大量生産!子供も喜びコスパも最高?! 手作りのお菓子をいただくと「うわ~ぁ!」と嬉しくなります♪ お菓子を作るとなると、材料を買いに行ったりキッチンでいろんな道具を使って作ったり後片付けをしたりラッピングをしたり……とっても手間がかかるってことを知っている... 2019.02.14 生活
生活 グラノーラバーの作り方はレンジで超簡単!切り方はコツがあります グラノーラバーは、手作りお菓子を大量に作る時にピッタリのレシピです♪ 作り方も簡単なのでお子さんも一緒に楽しく作ることができますよ。 今回用意する材料は3つ!包丁もまな板も使わず、電子レンジを使って「簡単」「時短」にグラノーラバ... 2019.02.13 生活
子育て 粘土スライムの作り方 失敗しないための3つのポイントとは?! スライム作りが大好きな我が家の子供たち。 「なぁなぁお母さん、今度は粘土スライム作りたいねん。」 「え?何なんそれ?!」 毎度毎度、スライムのバリエーションが無限大過ぎてビックリしている母ですが…… 今回は、粘土スラ... 2019.02.12 子育て遊び
健康 舌のやけどが痛い!子供への対処法とどのくらいで治るのか? 朝、子供が急に「舌が痛い~!」と言い出しました。 『口内炎?!ヘルパンギーナ?!何やろう……?!』ドキドキしながら子供の舌を見てみると、舌の先の方が赤くなって少しブツブツができています。 「やけど」です……原因は昨日の夜ごはんの... 2019.02.10 健康
家事 お風呂の天井掃除を怠るとどうなる?!おすすめグッズとやり方を紹介 お風呂掃除って苦手です! お風呂は毎日使う場所だけど1日中使っている訳でもない。なのにちょっとお掃除をサボると「ザラザラ」「ヌルヌル」「カビ」……!悩みに悩んでいろいろなお風呂掃除の方法をやってみて、何とか「超簡単なお風呂掃除の方法」... 2019.02.08 家事
生活 芝桜の増やし方。挿し木や株分けの時期や方法、目土のやり方も解説! 芝桜は、年々増えていく植物です^^ 特別手を加えなくても自然に増えてはいくんですが、実はちょっとひと手間かけることで増やすスピードを速める方法もあるんですよ。 植え付けたばかりの頃は、まだまだ苗の間に隙間があって寂しい感... 2019.02.07 生活