当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

チョコレートケーキで甘くないならこのレシピ!材料や作り方も紹介します

チョコレートケーキって美味しいですよね♪

子供から大人まで「チョコケーキ大好き!」という方も多いのではないでしょうか?お誕生日やバレンタインなどにもチョコレートケーキは喜ばれるプレゼントのひとつですね。

しかしチョコレートケーキって、ケーキによって食べてみると『あ、甘過ぎる……!』と思ったことってありませんか?

私は年齢を重ねるにつれて甘いものがあまり食べられなくなってきました^^;甘いものが苦手な人にとっても、甘~いチョコレートケーキは食べづらいかもしれませんね。

今回は、甘いものが苦手な人でも美味しくいただけるチョコレートケーキの材料や作り方をご紹介します。使う材料によっては、甘さを調整することができますよ。作り方も写真付きでご紹介しますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!

スポンサーリンク

チョコレートケーキで甘くないものを作るには?

今回ご紹介するチョコレートケーキは、とってもシンプルな材料で作ることができます。もちろんチョコレートをたっぷり使ってはいるのですが、なぜ甘くないのかというと

  • ビターチョコレートを使う
  • 小麦粉の代わりに純ココアパウダーを使う

からなんです。

使用するチョコレートはブラックチョコレート。チョコレート自体を甘くないものにすることでケーキの甘さをおさえることができます。

なので甘いチョコレートケーキを作りたい場合には「ビターチョコレート」を「ミルクチョコレートやスイートチョコレート」に代えることで甘さの変化をつけることができますよ^^

今回私は子供(幼稚園児)の誕生日にこちらのチョコレートケーキを作ったんですが『あまり甘くないものだと嫌かな……?』と思い、甘くないチョコレートの上にホワイトチョコレートを使ってコーティングして甘い層を作ってみました。

  • チョコレート
  • バター
  • 砂糖
  • ココアパウダー

のみのとってもシンプルな材料なので、私のように上からホワイトチョコレートをコーティングしてみたり、粉砂糖をふりかけてみたり、そのままいただいたりとアレンジも楽しめますよ♪

小麦粉の代わりに「純ココアパウダー」を使うことでしっとりとするだけでなくカカオの香りや風味も楽しめます。

 

チョコレートケーキの材料は?

それでは、甘さ控えめチョコレートケーキの材料をご紹介しますね。

 

材料

  • ビターチョコレート 100g
  • バター       60g
  • 砂糖        70g
  • 卵黄        3個分
  • 卵白        3個分
  • 純ココアパウダー  30g

バターは「無塩バター」がおすすめですが、ない場合はマーガリンや有塩バターで作ることもできます。私のようにホワイトチョコレートでコーティングする場合は、

  • ホワイトチョコレート 80g
  • 生クリーム 40cc

も用意してくださいね。

 

道具

  • お好みの型
  • オーブンシート
  • はさみ
  • 量り
  • ボウル
  • ハンドミキサー
  • ヘラ
  • 粉ふるい

 

私は18cmの丸型を使用しましたが、パウンド型やスクエア型でもいいですね。出来上がった時のイメージや切り分けやすいことを考えながらお好みのものを選んでみてくださいね。

プレゼントに作るなら、100円ショップの型を用意してそのままラッピングするのもオススメですよ。

チョコレートケーキの作り方は?

それでは、チョコレートケーキを作っていきましょう♪

 

作り方

1.型にオーブンシートを敷きます。

丸いケーキ型にオーブンシートを敷く方法をご紹介しますね。(ご存知の方は飛ばしてください^^)まず型の直径に合わせてオーブンシートをカットします。

長方形ですが、大丈夫ですよ。

半分に折りあげます。

左から右へ折りたたみます。

写真のように下の部分を三角に折ります。

三角の部分が半分になるように折りたたみます。

黒いペンの部分をはさみでチョキンとカットします。広げてみると……

丸型の直径に合わせた丸い敷き紙が出来上がりました。(隙間なく敷けるように直径より少し大きめです)

後は、ケーキ型の高さに合わせてオーブンシートをカットします。1枚では足りないので2枚カットしてこのように敷きます。

型にバターやマーガリン、サラダ油などの油脂を塗って紙を敷くとぴったりくっついてくれます。(私は塗っていません^^;)

2.ボウルを2つ用意して、卵白と卵黄に分けておきます。ハンドミキサーを洗わず一気に使えるようにまずは卵白から泡立てていきます。

ハンドミキサー(高速)で泡立て、卵白が白っぽくなったら砂糖を20g入れます。

スポンサーリンク

卵白の泡がきめ細かくなってきたら、更に砂糖を20g入れます。

ツノが立つまで混ざったらOKです。涼しいところ(夏場は冷蔵庫がおすすめ)に置いておきます。

3.卵黄に砂糖を30g入れて白っぽくなるまで泡立てます。ハンドミキサーは洗わずにそのまま使って大丈夫ですよ。

白っぽくなって少しトロッとするまでハンドミキサーで混ぜ合わせます。

4.バターを耐熱皿に量って入れます。

5.チョコレートを手で割ってバターの上から入れます。

6.電子レンジ600wで1分加熱します。取り出すとバターが溶けてチョコレートは塊が残った状態ですが、混ぜていくと溶けて混ざっていきます。

7.チョコレートを卵黄のボウルに入れて、ヘラでよく混ぜます。

8.そこへ卵白を3回に分けてヘラで切るように混ぜ合わせていきます。

9.卵白が全部キレイに混ざったら、ココアパウダー30gをふるい入れます。オーブンを160度に余熱します。

10.左手でボウルを回しながら、ヘラで底からすくうようにしてメレンゲ(卵白)の泡を消すように、ココアパウダーを混ぜ合わせていきます。(3~5分くらい)

11.型に流しいれます。

12.160度で予熱したオーブンで40分焼きます。

13.焼き上がりです♪

 

チョコレートケーキは、焼き立てよりも半日~1日経ったものの方が味が馴染んでしっとり感が増します。

このまま食べても美味しいですし、ケーキの上から粉砂糖を振るったり、甘さ控えめの生クリーム(生クリーム200ccに対して砂糖12g)を添えたりしてもいいですね!

私は、ホワイトチョコレートでコーティングしました。

コーティング用のホワイトチョコレートの作り方をご紹介しますね。

  1. 耐熱容器①にホワイトチョコレートをなるべく細かく均一の大きさになるように割っておきます。
  2. 耐熱容器②に生クリーム40ccを入れて電子レンジで沸騰する位まで温めます。(600wで30秒位)
  3. チョコレートの上から温めた生クリームを入れて混ぜ合わせます。
  4. 型に入った状態のチョコレートケーキの上から流し込みます。

この時、耐熱容器には絶対に水気がないようにきれいに水分を拭き取っておいてくださいね。一滴でも水が入ってしまうと、うまくチョコレートが固まらなかったり分離してしまったりするので注意が必要です。

写真のホワイトチョコレートはご覧の通り、失敗しています^^;耐熱容器に水気が残っていたようです……成功すれば、もっと滑らかで美しいホワイトチョコレートのコーティングになりますよ。

冷蔵庫で冷やし固めてから、少しイラストや文字などを描きました。チョコペンを使うと便利ですね。

私は、チョコレートケーキに使うビターチョコレートを1カケ取っておいて、レンジで溶かし爪楊枝で描きました^^;なんともズボラですみません(>_<)

この方法は、簡単なイラストや文字しか描けないのですが「チョコペンを買わなくてもいい」「家にあるものでデコレーション可能」なので私がよくやる方法です。

 

さいごに

完成したチョコレートケーキを食べてみると『甘くない!美味しい!!これなら甘いものが苦手な人にも喜んでもらえる。』と思いました^^

実際に甘いものが苦手な人に食べてもらい、「これなら食べれる。」と言ってもらうことができました。(ホワイトチョコレートのコーティングなしのものです)

しかし、甘さを感じる度合いは人によって違いますね。

材料や作り方を見てみて、『これなら……!?』と思われたならぜひ一度作ってみてもらえると嬉しいです。材料を変えたり、完成したケーキにもアレンジしやすいのであなた好みのチョコケーキにしてみてくださいね^^

 

これまでに作った「お菓子の作り方」の記事を見やすくまとめました!できるだけ【簡単】で【コスパ良く】作れるように考えながら、お家で作れるいろいろなお菓子をご紹介しています♪大量生産系お菓子はプレゼントにもピッタリ!

>>【お菓子の作り方まとめ】簡単で美味しい。安いなら言うことナシ!かかる費用も紹介しています

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました