掃除 トイレの床の黒ずみがセスキで落ちない。蓄積された汚れの落とし方! 今回はトイレの床の黒ずみがセスキ炭酸ソーダ水を使っても落ちなかった私の【体験談】をお伝えします。もちろん、最終的には「黒ずみ」を綺麗に落とすことができたんですが、そこまでの経緯や何を使って落とせたかなどくわしくお話しますね! 2019.12.13 掃除
生活 柿が固い!甘くない!柿を甘くする方法まとめました 今回は、柿が固い!甘くない!という時に手軽に試せる柿を甘くする方法をお伝えします。すでに剥いてしまった柿の場合の対処法もご紹介しますので、ぜひご覧になってくださいね^^ 2019.11.21 生活
生活 柿の保存期間や保存方法を状況別に解説!長期保存もできる秘策とは!? 今回は、柿の保存期間や保存方法についてお伝えしたいと思います。保存方法については、常温・冷蔵庫・冷凍庫それぞれの状況に合ったベストなやり方をお話しますので、ぜひ参考になさってくださいね。長期保存したい場合の方法も必見ですよ^^ 2019.11.15 生活
生活 テレビ裏の配線の収納は100均アイテムが優秀!まとめ方を写真付きで公開 今回は、テレビ裏の配線の収納を「100均アイテム」を使って私が実際にやってみたまとめ方についてお伝えしたいと思います!テレビ周りがかなりスッキリしたので、良かったら参考になさってくださいね♪ 2019.10.04 生活
生活 テレビ内部にホコリ!掃除機で取れない場合は?私が行った最終手段【体験談】 今回は、テレビ内部に入り込んで長~い年月をかけて蓄積した「ホコリ」を見つけてしまった私が、実際にホコリを取り除くために行った方法【最終手段】をお伝えしたいと思います。 2019.09.22 生活
生活 排水口の受け皿の掃除方法。毎日キッチンが簡単作業でピカピカに! 今回は、排水口の受け皿の掃除にお悩みのあなたへ。排水口の受け皿の掃除の頻度や方法について、実際に掃除している写真付きでお伝えしたいと思います。私がどのように排水口掃除の負のスパイラルから抜け出したのか……ぜひご覧になってくださいね♪ 2019.09.20 生活
生活 洗車がめんどくさいので洗剤ナシ水洗いのみでやってみた結果…! どうすれば洗車がめんどくさくなくなるのか?今回は『洗車ってめんどくさい!』と思っていた私が、洗車についての考え方を根本的に見直していかに「早く」「簡単に」「コスパよく」できないかと、試行錯誤しながらたどりついた方法をご紹介したいと思います。 2019.09.19 生活
生活 オキシウォッシュで黄ばみや皮脂汚れは落ちる?!体操着で実験してみた結果。 今回は、オキシウォッシュで体操着の黄ばみや皮脂汚れが落ちるのか?試してみました!ビフォーアフターだけでなく、実際にオキシウォッシュで体操着を洗う方法も写真付きでお伝えしますので、ぜひ参考になさってくださいね♪ 2019.09.16 生活
クリスマス シュトーレンが美味しくない!?食べ方や食べる時期は合ってる? 今回は、シュトーレンが美味しくない時に確認してほしい「シュトーレンの食べ方」や「シュトーレンの食べる時期」についてお伝えしたいと思います。食べ方や食べ頃を少し変えてみることで美味しくいただけるかもしれませんよ♪ 2019.08.31 クリスマス
料理 ネギの切り方の名前は?上手く切れるコツや初心者向けの裏技も紹介! 今回はネギの切り方の名前や切り方のコツ、ネギを切るのが苦手な初心者の方にオススメの方法についてお伝えしたいと思います。文章だけでなく「動画」も一緒にのせていますので、ぜひ参考になさってくださいね! 2019.08.29 料理