当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

どんぐり虫を電子レンジで処理は危険?やってみた!

どんぐりの中から虫が出てこないようにする「対策方法」はいくつかあります。

その中のひとつに「電子レンジでチンする」という方法があります。電子レンジでチンするだけでどんぐり虫を処理できるなら、とっても簡単ですよね!

でも電子レンジでどんぐりを加熱すると爆発する恐れがあるので危険!ということも言われているんです。

  • どんぐりからどんぐり虫が出てくるのは困る!
  • 簡単に処理したい!

この2つの希望を叶えたくて、リスクを承知でどんぐりを電子レンジで加熱してみることにしました。

今回は、どんぐり虫を電子レンジで実際に処理してみたことをお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

どんぐり虫を電子レンジでチンしてみた!

どんぐり虫を電子レンジでチンするとなぜ危険なのか?

それは電子レンジで加熱することによって、どんぐりの中身が膨張して殻が割れるからなんですね……。卵をレンジで加熱してはいけないのと同じです(>_<)

私は自己責任ではありますが、

などなど、電子レンジを使って時短したり作業を簡単にするのが大好きです(笑。リンクでその記事にとべますので、よかったらご覧くださいね^^)

なので、どんぐり虫の処理の方法を調べた時に『電子レンジ』でやっつける方法が気になって気になって仕方ありませんでした。

きっと簡単に処理することができる!

という謎の確信があったため、今回実際に電子レンジでどんぐりを加熱してどんぐり虫を処理してみました。

 

事前の準備

まずは「どんぐりの中に虫がいるか?」を簡単にチェックします。やり方はとっても簡単!

  • どんぐりを水に入れて浮かんできたものには虫がいます

浮かんでくるということはそのどんぐりは「軽い」ということです。そう、虫が中身を食べてしまっている可能性が高いんですね。

なので、水に浮かんできたものはあらかじめ処分してしまうといいです。残りの「虫がいないであろうどんぐり」から虫が出てこないように処理するのです。

 

用意するもの

  • どんぐり
  • 電子レンジ

 

やり方

1.お皿にクッキングシートを敷きます。

 

2.そこへ水で洗ったどんぐりをのせます。

 

3.電子レンジ600wで20秒加熱します。

4.電子レンジからどんぐりののったお皿を取り出します。

 

5.風通しの良いところで乾燥させれば、完了です♪

 

お皿にクッキングシートを敷いたのは、どんぐりをそのままお皿にのせるのにちょっと抵抗があったからです^^;

スポンサーリンク

野菜などを加熱する時に水で洗った水滴を取り除かずにチンするとスチーム効果が期待できるんですが、そのようなイメージでどんぐりも洗って水滴がついた状態でチンしました。

水滴があることで急激な温度上昇も防げたのではないかなと思います。

 

電子レンジのワット数や加熱時間は電子レンジによって仕上がりが変わってくる可能性があるのですが、どんぐりを加熱する場合20秒という時間がひとつの目安となると感じました。

30秒加熱したい場合でも「20秒チンして扉を開けてから再度10秒加熱する」というやり方の方が爆発のリスクを減らすことができます。

20秒チンしただけなのに、どんぐりは素手で触れないくらいに熱々になっていました。

20秒なめてました……チンする前に付いていた水滴も、まだどんぐりに付いていたので『あれ?加熱時間やっぱり足りなかったかな?』と思って素手でどんぐりを触ったら、かなり熱かったです(>_<)

絶対にチンしたてのどんぐりを素手で触るのはやめてくださいね。子供さんも一緒に作業する場合は本当に注意が必要です。

 

しばらく放置しておいて、粗熱が取れたら風通しの良い場所でしっかりと「乾燥」させます。

水気が残った状態で、例えば密閉容器なんかに入れて保管しておくと「カビ」が生える可能性があります(>_<)どんぐりは、これでもかという位カラカラに乾燥させてから保管することをオススメします!(経験あり)

どんぐり虫の処理方法はレンジ以外にも…

どんぐり虫を処理する方法は、電子レンジを使う以外にもいくつか方法があります。

  • 煮沸する
  • 塩水につける
  • 冷凍する

くわしくはこちらでお話ししています^^

 

煮沸するには「お鍋」を用意したり「火」を使ったりするので面倒です^^;塩水につけたり冷凍したりする方法は、簡単なんですが「時間がかかる」というデメリットがあるんですね。

その点、電子レンジはレンジさえあれば約20秒で処理できるのですごく簡単!

その代わり『もしどんぐりがレンジの中で爆発してしまったら……!』と思うとその後の掃除を想像するだけで恐ろしい話です。

また、どんぐりが大量にある場合は「少量ずつ電子レンジで加熱する」のもひとつですが、電子レンジって連続で加熱すると加熱時間が短くてもすごく加熱されることがあるんですよね(>_<)

なので「爆発率」が高くなります。

そして、使用する電子レンジによって加熱後の様子が違うかもしれないので、あくまでも私の家の電子レンジでやってみたこととして参考にしていただけるといいかなぁと思います^^

時間がかかってもOKという場合は、個人的には「冷凍する」という方法がオススメです♪

 

さいごに

どんぐり虫を電子レンジで実際に加熱して処理してみて思ったことは、

  • 簡単ですぐに処理することができた
  • 火傷に注意
  • リスクは高いかも

ということでした。

でもやっぱり子供って「自分で拾ったどんぐりを使って早く遊びたい」んですよね^^;

自己責任にはなりますが「電子レンジでどんぐり虫を処理する方法」よかったら参考にしてみてくださいね♪

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました