生活 洗車がめんどくさいので洗剤ナシ水洗いのみでやってみた結果…! 洗車ってめんどくさいですよね(>_<;) でも洗車をせずに車を放置していると、気付いた時には『うわ!この車汚っ!!』ってなります……。 でもでも、洗車って道具を用意したり、天気を気にしたり、時間がかかったりし... 2019.09.19 生活
入園・入学準備 エプロンの作り方高学年なら130~最小限の作業で生地のコスパも考えました。 小学校に入学する時に準備した「エプロン」。そろそろサイズアップの時期ではありませんか?! 私の子供の小学校は、卒業するまで給食の時間に「エプロン」が必要になります。毎週持ち帰って洗濯したり畳んだりはしているものの、子供がエプロ... 2019.09.11 入園・入学準備
料理 卵なしでもクッキーを本格的に作りたい!簡単で美味しいレシピをご紹介 クッキーといえば、材料の中に「卵」が入っているイメージがあります。だけど、 卵がない! 卵アレルギーがある などの場合、『卵なしでもクッキーって作れないのかな?』って思ったことはありませんか?! 私は子供と「クッ... 2019.08.23 料理
子育て 夏休みの昼ごはんの献立は?簡単で子供も喜ぶメニューを1週間分ご紹介! 夏休みの昼ごはんの献立にお悩みですか?!夏休み中、毎日毎日続く子供のごはん作り……(>_<)! 朝ごはんや夜ごはんは夏休みでなくても毎日用意しているので、まぁ何とか献立も考えることはできるんですが「昼ごはん」となると ... 2019.08.19 子育て
手作り 小学生向けの手芸で簡単なのはフエルトで小物作り!キットを買って作ってみました。 小学生向けの手芸で簡単なものって何でしょう?! 作って遊ぶのが好きな子供さんなら「手芸」に興味を持ち始めると『何か作ってみたい!』という気持ちが芽生えるのは自然なことですね^^ でも、小学生が手芸をするならどんなものがい... 2019.08.15 手作り
料理 ローストビーフは簡単フライパンとアルミホイルで焼き時間やコツも紹介! ローストビーフが簡単にフライパンのみで作れると嬉しいですね! フライパンでお肉に焼き色をつけてから「オーブン」や「炊飯器」で調理する方法もありますが、他の調理器具を使うと洗い物も増えますよね。 何とかフライパンだけで作り... 2019.07.02 料理
アウトドア 燻製の食材下ごしらえなしならコレ!自宅で楽しめる変り種も紹介! 燻製の食材が下ごしらえなしなら嬉しい! 燻製って本当に美味しいです♪お酒のおつまみにはもちろん、我が家は子供たちも燻製料理が大好きです。 家族みんな燻製料理が好きだから『作ってあげたい!』と思った時に、食材を液に漬け込ん... 2019.06.24 アウトドア
七夕 七夕飾りの織姫彦星の作り方 着物も折り紙で簡単手作り! 笹に付ける七夕飾りの中に織姫様と彦星様が飾ってあったら……何だか七夕の日に2人が会える喜びが伝わってくるようで嬉しくなります^^ 七夕飾りはいろいろありますが、折り紙を切ったり貼ったりして作れるものがほとんどなので、織姫彦星のように顔... 2019.05.19 七夕
手作り ラップタオルの簡単な作り方 スナップボタンをおすすめする理由とは? 今回はラップタオルの簡単な作り方を紹介したいと思います! 子供の水遊びにあると便利なラップタオル。 濡れた体を拭いたり、かぶってあたたまったり、着替える時に見えないようにしてくれたりと、とっても便利なアイテムです。 ... 2019.05.16 手作り
七夕 七夕のイラストを手描きで簡単に描く書き方 七夕飾りにもOK 七夕のイラストを手書きで簡単に書きたい!!! でも、イラストを手書きで描くって難しいです……(>_<) 何気ない時に書いてみたらうまく書けたのに、いざ「七夕のイラストを描くぞ~!」となった時には、うまく描けなかったり... 2019.05.13 七夕