生活 みかんを箱買い!保存方法は?カビを見つけたら?日持ちはどれくらい? 冬はみかんの美味しい季節ですね♪こたつに入りながらみかんを食べる。とっても素敵なひとときです^^ 家族が多かったり毎日みかんを食べたりするなら、スーパーで小分けに売っているものだったらすぐになくなってしまいますよね(>_... 2018.11.03 生活
生活 みかんがカビた緑色の部分 とったら食べれられる?見分け方も紹介 冬といえば、こたつにみかん♪ 買ってきたみかんをしばらく置いておいて、さぁ食べよう♪と思ったら…… 『みかんが緑色になってる?!これってカビ?!!』 なんて経験をされたこともあるのではないでしょうか^^; み... 2018.11.02 生活
子育て 赤ちゃんに絵本は効果的?いつから読む?0歳への読み聞かせ方は? 赤ちゃんに絵本の読み聞かせ? まだ言葉もわからないし、絵もどこまで見えてるんだろう?読んでみたけど反応も少ない…… おしゃべりができるようになってからでいいんじゃない?? なんて思われている方、おられませんか?私もそう感じ... 2018.11.01 子育て
お正月 ポチ袋を手作り 折り紙で簡単に作れる方法!作り方を写真付きで紹介 お年玉を入れるポチ袋。 入れるお金は用意したけれど、ポチ袋を買い忘れてしまったー! 可愛いポチ袋を見つけたけれど、 1枚だけでいいのに、たくさん入っていて余ってしまう… あまり気に入ったぽち袋が見つからない… ... 2018.10.31 お正月季節の行事
子育て 牛乳パックでトイレ台の作り方 子供のトイレ踏み台の代用はコレだ! 子供のトイレトレーニング中に、きっと誰もが購入を考えるもの……そう、 『トイレの踏み台』です。 3人子供がいる私、子供のトイレトレーニング中に「トイレの踏み台」買おうかどうしようか、めちゃくちゃ迷いました~(>_<) ... 2018.10.30 子育て手作り
子育て 手作りおもちゃを牛乳パックで!もぐらたたき遊びの作り方 先日、我が子の(3歳児)の園で「親子ふれあい活動」という行事がありました。 いろいろな遊びのコーナーをまわって親子で遊んだり、作ったりして遊ぶというものだったのですが わなげ ボーリング パッチンガエル作り ... 2018.10.29 子育て手作り
クリスマス 0歳のクリスマスプレゼントに絵本!赤ちゃんの月齢別に絵本を紹介 0歳の赤ちゃんと迎える初めてのクリスマス。 もうクリスマスプレゼントは決まりましたか? おもちゃ?服?何がいいんだろう…?? 赤ちゃんは、『コレが欲しい!』とは言ってくれないので きっと、いろいろ迷われると思います。... 2018.10.28 クリスマス季節の行事
クリスマス 0歳のクリスマスプレゼントのおすすめは?赤ちゃんの月齢別おもちゃも紹介 赤ちゃんと迎える初めてのクリスマス。 赤ちゃんは、まだクリスマスやサンタさんのことなんて わからないけれど 家族で楽しいひとときを過ごしたいですよね。 『プレゼントもあげたいな~!』 と思っているママやパパもお... 2018.10.27 クリスマス季節の行事
クリスマス 0歳のクリスマスの過ごし方 お出かけするなら?プレゼントはどうする? 家族が増えた初めてのクリスマス。 どんなクリスマスにしようかな? プレゼントは何がいいのかな? 子供がいなかった時は、イルミネーションを見に行ったり、 お店に食べに行ったりして過ごしていたけど、 赤ちゃんと一緒... 2018.10.26 クリスマス季節の行事
生活 湯たんぽはエコなのか?!節約できる?電気毛布との比較も! 湯たんぽは、お湯を入れるだけで ポカポカと温かさが続き、身体の中からじんわりと温めてくれます。 昔ながらのイメージがあるかもしれませんが、 今は大きさや素材など、本当にいろいろな種類の湯たんぽがあります。 湯たんぽっ... 2018.10.25 生活